閲覧数:172

おむつ替えが100%うまくいきません

りーぱん
まだ産まれて7日目の男の子なのですが
毎回おむつの横、背中側からおしっこが漏れてしまいます。
お産の入院の時は漏れることなかったのですが自宅に戻ってからは必ず漏れてしまっています。
おむつのサイズはパンパースさんの新生児用(5Kgまで)というのを使っています。
また、おむつ替えを凄く嫌がる子です。
替えている最中は毎回大泣きで足をバタバタさせてしまいます。
もし何かいい方法があれば教えてください。

2025/1/3 10:54

在本祐子

助産師
りーぱんさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
赤ちゃんがオムツ替えを嫌がることがあったり、バタバタとされてお悩みでしたね。

暴れられたり、泣き出したり、逃げ出したりされると焦ってしてしまうことがありますよ、お気持ちよくわかりますよ。
もちろん、生まれたばかりの赤ちゃんに協力してもらうのは難しいですから、慣れないうちは、家族で協力して進めていかれるとよいと思いますよ。
泣く理由では、自由に動けない、体動の抑制に対して不自由を感じる、冷たいおしり拭きに不快感があるなどが考えられます。
また、お尻は濡れているため、オムツを開けると外気に触れてしまい意外とヒヤッとするのかもしれません。
その辺りを気をつけながら、必ず慣れてきますので、回数を重ねて、ママさんも上手になられると思います!
よろしくお願いします。

2025/1/3 18:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家