閲覧数:475

運動発達について

ゆう
生後9ヶ月の男の子です

まだハイハイと自分からお座りをしません。
 6ヶ月くらいからずりばいをし始めて
日中はずりばいで遊んでいます
 腕を伸ばして支えることができないのか
たまに肘を伸ばして手をついてもつさすぐにずりばいに戻ります。

お座りは 離乳食のときは椅子に座って食べることができ、遊ぶ時も座らせると片手を床について支えにして
もう片方の手で玩具を持ったり、
両手を床から離して遊んだりします
おもちゃの方に寄りかかることもあります

年末にはつかまり立ちをしました
ハイハイ、おすわりをしないので心配です
 なにかしてあげられることはあるのでしょうか
それとも見守っていいのでしょうか

できる目安の月齢も教えてほしいです

2025/1/2 21:42

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

ゆう

0歳9カ月
年始早々ありがとうございます!

少し安心しました!
自分なりに成長していってる姿を見守っていきたいと思います!

2025/1/3 10:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家