閲覧数:226

乳頭からの分泌物がでてくる

はたゆ
現在、1歳になる子供がいます。

産後すぐは搾乳をして哺乳瓶で
母乳をあげていましたが、
段々出なくなってきたので
生後3ヶ月くらいで搾乳をやめました。

その後、搾乳をしたり乳頭をさわったり
したことはなかったのですが、
先日、ふと乳頭マッサージをしたところ
数滴母乳のような白い液体が出てきました。

自然と出てくるというよりは
つまんだら数滴出てきます。
胸の張りや痛み、しこりなどはないです。

これは産後よくあることなのでしょうか?
それともなにかの病気とかでしょうか?
軽く調べたところ「非浸潤性乳管癌」かもと
出てきて焦りを感じています。

わかる範囲で構いませんので
回答をお願いいたします。

2025/1/2 18:54

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家