閲覧数:461

完母にしたい

moca
生後15日の赤ちゃんを育てています。

今は母乳のあとミルクを足していますが、今後完母にしたいと思っています。

3日前までは搾乳もしていたのですが、最近母乳をあげたあと次の授乳までおっぱいがあまり張らなくなったので今は搾乳をしていません。

質問ですが、

①胸が張らなくなったのは母乳量が減ったからでしょうか?赤ちゃんが小さめで体力もなく左右3-5分ずつくらいしか吸えないので、哺乳量は少ないと思います。

②今後完母にしていきたいのですが、あまり張っていなくても搾乳をした方が母乳量増えますか?

よろしくお願いいたします。

2025/1/2 12:26

高塚あきこ

助産師

moca

妊娠39週
お返事ありがとうございます。

①胸がツーンとする感じはしますが、飲む力が弱いのかゴクっという音は聞こえません。
生後9日の時の体重測定で、1日15gしか増えてなく、増えが悪いと言われました。

昨日、母乳だけで試してみたのですが何回おっぱいを吸わせても満足していないようで結局ミルクを足しました。

このような状況で完母にできるのでしょうか?

また、どのタイミングで母乳だけにしたらいいでしょうか?
まずはミルクを足しながら、体重が増えしっかりおっぱいを吸えるようになるのを待つのがいいのでしょうか?

上の子の時は完母でゴクゴクと飲んでいるのも分かり、胸も今よりも張っていて、ツーンとする感覚も今より強くあったので心配です。

2025/1/3 10:38

高塚あきこ

助産師

moca

妊娠40週
ありがとうございます。
焦らずやっていきたいと思います!

2025/1/4 16:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家