閲覧数:235
妊娠中のだっこ
なつみ
現在妊娠13週ですが、上に2歳2ヶ月の娘がいます。妊娠中は重いものを持たないように注意していますが、上の子が頻繁に抱っこをせがみ、できる限り応えてあげたいと思っています。
・抱っこを中断した方が良い身体のサインはあるでしょうか。また時間や間隔などの目安はあるでしょうか。上の子は13キロ程度です。
・子どもはたっちのだっこを求めます。パパのだっこや楽な体勢のスキンシップに誘導するコツはあるでしょうか。
よろしくお願いします。
・抱っこを中断した方が良い身体のサインはあるでしょうか。また時間や間隔などの目安はあるでしょうか。上の子は13キロ程度です。
・子どもはたっちのだっこを求めます。パパのだっこや楽な体勢のスキンシップに誘導するコツはあるでしょうか。
よろしくお願いします。
2025/1/2 3:03
なつみさん、こんばんは。
ご利用頂きありがとうございます。
妊娠初期の体に、抱っこが負担になっていないか、ご不安になられましたね。
そうですね、上のお子さんも2歳を過ぎ、理解力もついてきましたので、赤ちゃんのこと、説明しながら、お座りでの抱っこに協力してもらえると理想的ですね。
現実的には、上のお子さんを抱っこする程度の外圧で、正常妊娠経過の赤ちゃんであれば、それによる影響の可能性は高くないです。
ですが、少しずつ協力するお気持ちも育まれてきますし、お姉さんとしての心の準備にも繋がるように思います。よろしくお願いします。
ご利用頂きありがとうございます。
妊娠初期の体に、抱っこが負担になっていないか、ご不安になられましたね。
そうですね、上のお子さんも2歳を過ぎ、理解力もついてきましたので、赤ちゃんのこと、説明しながら、お座りでの抱っこに協力してもらえると理想的ですね。
現実的には、上のお子さんを抱っこする程度の外圧で、正常妊娠経過の赤ちゃんであれば、それによる影響の可能性は高くないです。
ですが、少しずつ協力するお気持ちも育まれてきますし、お姉さんとしての心の準備にも繋がるように思います。よろしくお願いします。
2025/1/2 23:19
相談はこちら
妊娠14週の注目相談
妊娠15週の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら