閲覧数:178
ミルクの吐き戻しについて
わどぅ
初めての相談を失礼致します。
もうすぐ生後2ヶ月になる息子の吐き戻しについてです。
現在ミルクで育てているのですが、先程2回にわたり、大量の吐き戻しがありました。
その際、服に付いた吐瀉物の色が普段と異なり、クリーム色というより黄色に近しい色をしていました。
ネットで調べると、病気など怖い記事が沢山出てきて不安です。
直ぐに病院を受診すべきでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
もうすぐ生後2ヶ月になる息子の吐き戻しについてです。
現在ミルクで育てているのですが、先程2回にわたり、大量の吐き戻しがありました。
その際、服に付いた吐瀉物の色が普段と異なり、クリーム色というより黄色に近しい色をしていました。
ネットで調べると、病気など怖い記事が沢山出てきて不安です。
直ぐに病院を受診すべきでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/1/1 21:39
わどぅさん、明けましておめでとうございます。
今年もベビーカレンダーをよろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
吐き戻しに黄色っぽい色が混じり心配でしたね。
胃液などと混じると黄色っぽくなるとは思います。
普段のご様子とお子さんが異なる様子がなければ、様子見でよいとは思いますが、いかに救急受診の相談先など添付します。
小児救急電話相談をご利用なさってくださいね。
よろしくお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
受診の目安、救急対応などの参考に日本小児救急医学会の資料を添付します。
JSEP 日本小児救急医学会|急病時の子どもの見方と受診の目安
https://www.convention-axcess.com/jsep/special_page/2020_manual.html
今年もベビーカレンダーをよろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
吐き戻しに黄色っぽい色が混じり心配でしたね。
胃液などと混じると黄色っぽくなるとは思います。
普段のご様子とお子さんが異なる様子がなければ、様子見でよいとは思いますが、いかに救急受診の相談先など添付します。
小児救急電話相談をご利用なさってくださいね。
よろしくお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
受診の目安、救急対応などの参考に日本小児救急医学会の資料を添付します。
JSEP 日本小児救急医学会|急病時の子どもの見方と受診の目安
https://www.convention-axcess.com/jsep/special_page/2020_manual.html
2025/1/1 21:54
わどぅ
0歳1カ月
迅速な対応ありがとうございました。
子供の様子をしっかり見て判断しようと思います。
リンクの添付もとても助かります……ありがとうございました!
子供の様子をしっかり見て判断しようと思います。
リンクの添付もとても助かります……ありがとうございました!
2025/1/1 21:56
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら