閲覧数:532

血便について
まる子
こんにちは!
子ども3人の育児奮闘中ママです。
早速の質問ですが、生後5ヶ月の赤ちゃんが血便を出してしまいました。
今までは完母でしたが、ここ数週間で粉ミルクも同時に飲むようになりました。
すると、軟便の回数が増えて、血便が出るようになりました。
腸重積やミルクアレルギー、その他の病気でないか心配です。
機嫌はいつもと変わりなく、母乳も飲んでくれます。
血便が出る原因で何かあれば教えていただきたいです。
子ども3人の育児奮闘中ママです。
早速の質問ですが、生後5ヶ月の赤ちゃんが血便を出してしまいました。
今までは完母でしたが、ここ数週間で粉ミルクも同時に飲むようになりました。
すると、軟便の回数が増えて、血便が出るようになりました。
腸重積やミルクアレルギー、その他の病気でないか心配です。
機嫌はいつもと変わりなく、母乳も飲んでくれます。
血便が出る原因で何かあれば教えていただきたいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/1/1 18:50
まる子さん、明けましておめでとうございます。
今年もベビーカレンダーをよろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
血便ですね。心配でしたよね。
お写真拝見しても、血便でよさそうなため、これに関しては医師の診察をお勧めさせていただきます。
赤ちゃんの腸管粘膜は脆弱なため、血便が出てしまうことがありますが、多くは一過性です。
ですが、赤ちゃんの腸管疾患で、血便の症状から始まるものもあります。
⭐︎いちごジャムのような血便 ⭐︎繰り返す嘔吐 ⭐︎お腹を痛がる様子で泣き叫ぶ ⭐︎泣く、泣き止む、泣く、泣き止むを繰り返す などありましたら、躊躇わずに救急受診くださいね。
まずは小児救急電話相談をご利用くださいますようお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
受診の目安、救急対応などの参考に日本小児救急医学会の資料を添付します。
JSEP 日本小児救急医学会|急病時の子どもの見方と受診の目安
https://www.convention-axcess.com/jsep/special_page/2020_manual.html
今年もベビーカレンダーをよろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
血便ですね。心配でしたよね。
お写真拝見しても、血便でよさそうなため、これに関しては医師の診察をお勧めさせていただきます。
赤ちゃんの腸管粘膜は脆弱なため、血便が出てしまうことがありますが、多くは一過性です。
ですが、赤ちゃんの腸管疾患で、血便の症状から始まるものもあります。
⭐︎いちごジャムのような血便 ⭐︎繰り返す嘔吐 ⭐︎お腹を痛がる様子で泣き叫ぶ ⭐︎泣く、泣き止む、泣く、泣き止むを繰り返す などありましたら、躊躇わずに救急受診くださいね。
まずは小児救急電話相談をご利用くださいますようお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
受診の目安、救急対応などの参考に日本小児救急医学会の資料を添付します。
JSEP 日本小児救急医学会|急病時の子どもの見方と受診の目安
https://www.convention-axcess.com/jsep/special_page/2020_manual.html
2025/1/1 21:42

まる子
0歳5カ月
回答ありがとうございました!
粉ミルクを一旦やめてみたところ、血便が出なくなりました。
アレルギー等の心配もあるので、小児科でも相談したいと思います。
粉ミルクを一旦やめてみたところ、血便が出なくなりました。
アレルギー等の心配もあるので、小児科でも相談したいと思います。
2025/1/6 14:36
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら