閲覧数:355

ミルクの量について

にゃー
混合栄養で生後2週間の赤ちゃんを育てています。
片方5分ずつくらい飲んでいつも寝てしまうのですが、
赤ちゃん用体重計で母乳量を測ったところ
40ミリくらい飲んでいます。
40ミリだと少ないのでミルクを20〜40ミリ足しているのですが
寝てしまって全部飲んでくれません。
この時期の赤ちゃんの1回の目安量は60〜80ミリなので、
量が足りていないと思うのですが
成長的には大丈夫でしょうか?
また、昼間は基本母乳だけで、ミルクを足さずに
やっているのですが、授乳間隔が早いときは1時間くらい
です。ミルクを足したほうがいいのでしょうか?

2024/12/31 21:14

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠40週の注目相談

妊娠41週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家