閲覧数:482

人見知りの子を預ける

マロン
いつもお世話になっています。
今日から切迫早産で入院しています。
実家で絶対安静を1週間過ごしましたが、一歳4ヶ月の子の人見知りが激しく祖父母に慣れていない状態で離れ離れになってしまいました。
ご飯ですが自宅安静の時は私が近くにいたので、嫌がりながらも何とか食べてました。
私がいないところでは、食べてくれませんでした。
なので、これから私がいない状態でご飯食べずに餓死したりしないでしょうか?
多少は食べるけどお腹がペコペコで夜中が増えるとかあるでしょうか? 

2020/10/26 15:11

在本祐子

助産師
マロンさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
ご入院になったのですね。
それは大変でしたね。

入院に際し、お預けになられる、お子さんのことをご不安になりますよね。
お気持ちお察ししますよ。
お子さん自身は人見知り中ではありますが、お子さんの適応能力はすごくありますよ。
不安とは思いますが、他人に預けているわけではありませんし、ママさんがいらっしゃらなければ、おじいちゃんやおばあちゃんとまた違った関係を築いていけると思いますよ。

赤ちゃんが健やかに誕生するように、今は治療に専念しましょうね。

2020/10/26 15:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家