閲覧数:297
ミルクの量について
Bchan
初めまして。現在、3ヶ月半男児、母乳メインで夜の就寝前ルーティンとして母乳+ミルク100mlを足しているものです。外出先で授乳しにくい場面や家族にお世話をしてもらう時にミルクを与える際、ミルク缶の月齢量(今の月齢だと200ml)を与えれば良いのでしょうか?今までMAX100mlしか与えたことがないので、急に200mlも飲めるのか心配です。また日中にミルクを足した場合、就寝前ルーティンのミルクは100mlのままなのか減らした方が良いのかもお聞きしたいです。
2024/12/31 0:43
Bchanさん、明けましておめでとうございます。
今年もベビーカレンダーをよろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
そうですね、体重にもよりますが、3ヶ月、6キロくらいの赤ちゃんですと、一般的には、ミルクを160mlくらい飲めるような感じがします。
ミルクだけで過ごすお子さんであれば、160ml×6回くらいが平均的でしょうか?1日のトータルが同じになりますから、120ml×8回でも、200ml×5回でも構わないです。
お子さんにより、量が少なく回数が欲しいタイプから、量は多めで間隔が空くタイプまで様々な好みがあります。その辺りを考慮して、母乳を8回以上飲むタイプのお子さんであれば、1回120-140mlくらいでお願いすればよいですし、すでに母乳が5.6回のまでまとまっているお子さんであれば、1回160-180mlくらいで頼まれるとよいと思われます。
あくまでも目安ですので、当日のお子さんの様子で多少前後してOKですよ!
よろしくお願いします。
今年もベビーカレンダーをよろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
そうですね、体重にもよりますが、3ヶ月、6キロくらいの赤ちゃんですと、一般的には、ミルクを160mlくらい飲めるような感じがします。
ミルクだけで過ごすお子さんであれば、160ml×6回くらいが平均的でしょうか?1日のトータルが同じになりますから、120ml×8回でも、200ml×5回でも構わないです。
お子さんにより、量が少なく回数が欲しいタイプから、量は多めで間隔が空くタイプまで様々な好みがあります。その辺りを考慮して、母乳を8回以上飲むタイプのお子さんであれば、1回120-140mlくらいでお願いすればよいですし、すでに母乳が5.6回のまでまとまっているお子さんであれば、1回160-180mlくらいで頼まれるとよいと思われます。
あくまでも目安ですので、当日のお子さんの様子で多少前後してOKですよ!
よろしくお願いします。
2025/1/1 15:37
Bchan
0歳3カ月
新年あけましておめでとうございます。元日からご回答、本当にありがとうございます!!
現在、体重6.6kgで母乳は6回前後です。
2ヶ月後半の時に母乳量を測ったら両方で130mlでした!教えていただいた量を参考に、息子のその時の調子で与えたいと思います!
現在、体重6.6kgで母乳は6回前後です。
2ヶ月後半の時に母乳量を測ったら両方で130mlでした!教えていただいた量を参考に、息子のその時の調子で与えたいと思います!
2025/1/1 20:03
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら