閲覧数:1,601

急に母乳を吸わなくなった
あい
昨日の夕方から母乳を吸わなくなりました。
吸おうとする様子はありますが、口にくわえただけですぐ離れてしまいます。
ミルクも同じであまり吸えていません。
いつもは割と吸う力も強く勢いよく飲みますが 、飲む時間が増え飲む量は少なくなっています。
母乳とミルク混合ですが、なるべく母乳も飲ませたいと思っています。
吸えなくなってからミルクのみ飲ませていますが、母乳を吸えなくても毎回吸わせた方がいいですか?
吸おうとする様子はありますが、口にくわえただけですぐ離れてしまいます。
ミルクも同じであまり吸えていません。
いつもは割と吸う力も強く勢いよく飲みますが 、飲む時間が増え飲む量は少なくなっています。
母乳とミルク混合ですが、なるべく母乳も飲ませたいと思っています。
吸えなくなってからミルクのみ飲ませていますが、母乳を吸えなくても毎回吸わせた方がいいですか?
2020/10/26 13:55
あいさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
新生児期のお子さん、哺乳力が低下しているのですね。
それは心配になりましたね。
具体的には、どのくらい違いがありますか?
また排尿や排便の様子はいかがでしょうか?
眠りがちなどないでしょうか?
新生児期のお子さんの元気さは哺乳力で見る事が一番です。
まだ生まれたばかりのため、明らかに哺乳力が落ちている場合には、医師の診察をお勧めしています。
まずは産院に連絡してみてくださいね。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
新生児期のお子さん、哺乳力が低下しているのですね。
それは心配になりましたね。
具体的には、どのくらい違いがありますか?
また排尿や排便の様子はいかがでしょうか?
眠りがちなどないでしょうか?
新生児期のお子さんの元気さは哺乳力で見る事が一番です。
まだ生まれたばかりのため、明らかに哺乳力が落ちている場合には、医師の診察をお勧めしています。
まずは産院に連絡してみてくださいね。
よろしくお願いします。
2020/10/26 14:18

あい
0歳0カ月
返信遅くなってしまい、申し訳ありません。
今まではスムーズにくわえていましたが、あまり大きく口を開けていないような気がします。哺乳瓶も奥まで入るのに何回か試さないと飲まなくなりました。
排尿は起きる度にしています。排便は平均1日に2回ほどです。最近は軟便で、ミルクを飲むとすぐに出ていて4回くらいです。
眠りは少し短くなっている気もしますが、基本的に3時間で目覚めています。
続くようなら産院に連絡を入れたいと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
今まではスムーズにくわえていましたが、あまり大きく口を開けていないような気がします。哺乳瓶も奥まで入るのに何回か試さないと飲まなくなりました。
排尿は起きる度にしています。排便は平均1日に2回ほどです。最近は軟便で、ミルクを飲むとすぐに出ていて4回くらいです。
眠りは少し短くなっている気もしますが、基本的に3時間で目覚めています。
続くようなら産院に連絡を入れたいと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
2020/10/26 23:30
おはようございます。
排泄もしっかりあるので、飲めている様な印象ですね。
なんとなく元気がなければ、産院にご相談なされてくださいね。
よろしくお願いします!
排泄もしっかりあるので、飲めている様な印象ですね。
なんとなく元気がなければ、産院にご相談なされてくださいね。
よろしくお願いします!
2020/10/27 6:47

あい
0歳0カ月
ありがとうございました。
またご相談させてください。
またご相談させてください。
2020/10/27 9:57
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら