閲覧数:74
茶色出血
らん
9週目、大量出血して、切迫流産と診断され、14週になりました。 退院はして、まだ、自宅安静ですが、まだ茶オリ?茶色出血があります。その量が出るタイミングなのですが、日中はあまり出ません。出るのが多いのが、お風呂上がり(シャワーのみ)と、朝起きた時が、量が多いです💦
1️⃣このタイミングは、何か原因考えられるものがあるのでしょうか??💦
2️⃣シャワーのみも控えた方が良いですか??
3️⃣量が多少多くても茶色なら、緊急性はないですか? 病院からは一応、鮮血でたらきてと言われてます。ということは、茶色出血は古い血ということで、大丈夫なのですかね??
4️⃣茶色が出る場合は、やはり絶対の安静ですか? 教えてください💦
1️⃣このタイミングは、何か原因考えられるものがあるのでしょうか??💦
2️⃣シャワーのみも控えた方が良いですか??
3️⃣量が多少多くても茶色なら、緊急性はないですか? 病院からは一応、鮮血でたらきてと言われてます。ということは、茶色出血は古い血ということで、大丈夫なのですかね??
4️⃣茶色が出る場合は、やはり絶対の安静ですか? 教えてください💦
2024/12/29 22:04
らんさん、ご相談承ります。
出血が続いていてご心配ですね。症状が長引いていて、心身のご負担も大きくなっておられることと思います。ご家族とともに自宅で過ごす工夫を一緒に相談しながらお過ごしくださいね。
①お風呂上りは、血流がよくなることが考えられます。また入浴中はいろいろな体勢になるのでたまっている血液が外に流れやすい、またはシャワーで柔らかくなった血液や、水圧で出やすくなるなども考えられます。起床時は、横になってたまっていたもの、あるいは膀胱の充満なども量に影響するのではないかと思います。
②退院できるということはシャワーは問題ないと思いますが…。症状を一番把握しているのは主治医ですので、シャワー浴がよいかどうか不安や不明点がある場合には、連絡してみてはいかがでしょうか。年末年始ではありますが、入院できる施設でしたら、医師に相談・確認ができると私は思います。
③鮮血での受診と指示があるのは、受診の目安が明確で安心ですね。大丈夫かどうかという判断は出来かねますが、ほかの症状がないようなら、受診の必要はなく、緊急性はないと思ってよいと思います。
④退院できたということは、自宅での日常生活くらいは動いてもよいという判断があったのではないかと想像します。らんさんの状態を見聞きしたり、情報がないので、安静度をお伝えすることが出来かねます。申し訳ありません。どれくらいの安静なのか、主治医やかかりつけの施設に聞いてみましょう。より症状に即した助言が得られると思います。
明確なご提案や助言ができず、このようなご回答になりました。申し訳ないです。大切な時期だと思います、確実な指示を医師から受け取っていただきたいと思いました。お大事にお過ごしください。よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
出血が続いていてご心配ですね。症状が長引いていて、心身のご負担も大きくなっておられることと思います。ご家族とともに自宅で過ごす工夫を一緒に相談しながらお過ごしくださいね。
①お風呂上りは、血流がよくなることが考えられます。また入浴中はいろいろな体勢になるのでたまっている血液が外に流れやすい、またはシャワーで柔らかくなった血液や、水圧で出やすくなるなども考えられます。起床時は、横になってたまっていたもの、あるいは膀胱の充満なども量に影響するのではないかと思います。
②退院できるということはシャワーは問題ないと思いますが…。症状を一番把握しているのは主治医ですので、シャワー浴がよいかどうか不安や不明点がある場合には、連絡してみてはいかがでしょうか。年末年始ではありますが、入院できる施設でしたら、医師に相談・確認ができると私は思います。
③鮮血での受診と指示があるのは、受診の目安が明確で安心ですね。大丈夫かどうかという判断は出来かねますが、ほかの症状がないようなら、受診の必要はなく、緊急性はないと思ってよいと思います。
④退院できたということは、自宅での日常生活くらいは動いてもよいという判断があったのではないかと想像します。らんさんの状態を見聞きしたり、情報がないので、安静度をお伝えすることが出来かねます。申し訳ありません。どれくらいの安静なのか、主治医やかかりつけの施設に聞いてみましょう。より症状に即した助言が得られると思います。
明確なご提案や助言ができず、このようなご回答になりました。申し訳ないです。大切な時期だと思います、確実な指示を医師から受け取っていただきたいと思いました。お大事にお過ごしください。よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
2024/12/30 16:15
らん
妊娠14週
ありがとうございます!
茶色出血は溜まってるものは、出てしまった方が良いのでしょうか?
出血があるたびに凹むのですが、溜まっているより、外に出てしまった方が良いですか?
茶色出血は溜まってるものは、出てしまった方が良いのでしょうか?
出血があるたびに凹むのですが、溜まっているより、外に出てしまった方が良いですか?
2024/12/30 17:55
らんさん、ご返信ありがとうございます。
らんさんの出血の原因は医師からどのような説明をされていますでしょうか?主治医の方針や見立てがある中での治療だと思います。私の経験の中では、切迫流産の茶色の出血は体外に出るか、体内で吸収されるか、いずれかの経過をたどることが多かったと思います。
出たほうがよいのかどうか、医師に確認していただけると安心かなと思いますよ。ご質問ありがとうございました。
らんさんの出血の原因は医師からどのような説明をされていますでしょうか?主治医の方針や見立てがある中での治療だと思います。私の経験の中では、切迫流産の茶色の出血は体外に出るか、体内で吸収されるか、いずれかの経過をたどることが多かったと思います。
出たほうがよいのかどうか、医師に確認していただけると安心かなと思いますよ。ご質問ありがとうございました。
2024/12/31 11:29
相談はこちら
妊娠14週の注目相談
妊娠15週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら