閲覧数:69

茶色出血安静?

らん
9週目、大量出血して、切迫流産と診断され、14週になりました。 退院はして、まだ、自宅安静ですが、まだ茶オリ?茶色出血があります。その量が出るタイミングなのですが、日中はあまり出ません。出るのが多いのが、お風呂上がり(シャワーのみ)と、朝起きた時が、量が多いです💦
1️⃣このタイミングは、何か原因考えられるものがあるのでしょうか??💦
2️⃣シャワーのみも控えた方が良いですか??
 3️⃣量が多少多くても茶色なら、緊急性はないですか? 病院からは一応、鮮血でたらきてと言われてます。ということは、茶色出血は古い血ということで、大丈夫なのですかね??
4️⃣茶色が出る場合は、やはり絶対の安静ですか? 教えてください💦

2024/12/29 22:03

高塚あきこ

助産師
らんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
茶色い出血が続いていることがご心配なのですね。

1.実際に拝見していませんので、特定のタイミングだけで出血する理由ははっきりとは明言できませんが、シャワーは血流が良くなることや身体への負荷がある程度大きいので、出血がしやすくなることはあるかもしれませんね。また、朝起きた時のタイミングですと、時間が空くことなどが考えられると思います。
2.茶色い出血は古い出血ですので、鮮血でなく、お腹の張りや痛みがないのであれば、サッとシャワーを浴びるくらいは問題ないと思いますよ。出血なさっている時には、陰部も不潔になりやすいので、シャワーで流して、ナプキンはこまめに替えてくださいね。
3.鮮血になったり、出血の量が急に増えたりすることがないのでしたら、ご様子を見ていただいてもいいように思いますよ。
4.どの程度安静が必要かは、担当医の判断になると思います。出血の有無だけではなく、お腹の張りや子宮頚管長など様々な所見を併せて安静度は判断されますので、もし安静についてご心配であれば、おかかりつけの産院にご確認いただく方がいいと思いますよ。

2024/12/30 12:18

らん

妊娠14週
ありがとうございます! 茶色出血は溜まってるものは、出てしまった方が良いのでしょうか? 出血があるたびに凹むのですが、溜まっているより、外に出てしまった方が良いですか?

2024/12/30 17:57

高塚あきこ

助産師
らんさん、お返事ありがとうございます。
どのようなところに溜まっているのか分からないので、断続的に出ていて大丈夫かどうかについては明言できませんが、もし溜まっている出血なのであれば、吸収されるか排出されることにはなるのではないかと思います。

2025/1/1 14:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠14週の注目相談

妊娠15週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家