閲覧数:134
軟便が続いてます
夜兎
2024/12/29 20:57
夜兎さん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
ウンチの写真添付くださり助かりました。背景しましたが、少しいつもより薄い?感じでしょうか?ミルクティー色ですね。
軟便が出ていて、いつもと違う感じがあれば、もしかすると胃腸炎に罹患しているのかも?しれません。胃腸炎に罹患すると十二指腸が腫れ、胆汁の流れに変化が生じます。
胆汁はウンチの色を決定する因子です。胆汁がやや減っていると、薄くなる傾向にありますが、体の回復に合わせていつも通りのウンチの正常に戻ります!
ご相談くださりありがとうございます。
ウンチの写真添付くださり助かりました。背景しましたが、少しいつもより薄い?感じでしょうか?ミルクティー色ですね。
軟便が出ていて、いつもと違う感じがあれば、もしかすると胃腸炎に罹患しているのかも?しれません。胃腸炎に罹患すると十二指腸が腫れ、胆汁の流れに変化が生じます。
胆汁はウンチの色を決定する因子です。胆汁がやや減っていると、薄くなる傾向にありますが、体の回復に合わせていつも通りのウンチの正常に戻ります!
2024/12/30 13:12
夜兎
2歳10カ月
回答ありがとうございます。
胃腸炎かもしれないとの事ですが、早めに病院に行った方がいいでしょうか?
それともこのまま様子見で大丈夫でしょうか?
本人は至って元気で食欲もあります。
胃腸炎かもしれないとの事ですが、早めに病院に行った方がいいでしょうか?
それともこのまま様子見で大丈夫でしょうか?
本人は至って元気で食欲もあります。
2024/12/31 0:51
明けましておめでとうございます。
お返事ありがとうございました。
胃腸炎のほとんどはウイルスによるもので、特に薬があるわけではありませんので、ご本人が元気で、よく飲み食べられていれば、ご自宅で様子見をなさる方が多いです。ナマモノや刺激物は避けておくのが無難です!
お返事ありがとうございました。
胃腸炎のほとんどはウイルスによるもので、特に薬があるわけではありませんので、ご本人が元気で、よく飲み食べられていれば、ご自宅で様子見をなさる方が多いです。ナマモノや刺激物は避けておくのが無難です!
2025/1/1 15:39
夜兎
2歳10カ月
あけましておめでとうございます。
回答ありがとうございます。
元気で食べ飲み問題ないのて、このまま様子見ます!
ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
元気で食べ飲み問題ないのて、このまま様子見ます!
ありがとうございました。
2025/1/2 0:07
相談はこちら
2歳10カ月の注目相談
2歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら