生後16日の喘鳴について

kisa
生後16日の新生児です。
授乳時にゼーゼーと痰が絡んだような喘鳴が目立ちます。
授乳後、ゲップをさせた時に1度黄色の痰を少量吐き出しました。
就寝中にその症状は見られません。
発熱や哺乳量等、その他の問題は特にありません。

上の子(4歳児)と私が少し風邪気味で黄色の粘性の鼻汁が出ます。
新生児に風邪が移ったのでしょうか?
また、病院に受診した方が良いのでしょうか?
年末年始で病院が空いていないのもあり、また、喘鳴以外の逸脱した症状があまり見られないためどうするべきか決めかねて相談させていただければと思います。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/12/29 18:17

宮川めぐみ

助産師
kisaさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの喘鳴についてですね。

その後のお子さんの哺乳状況はいかがでしょうか?
ゼーゼーいうということで、これまでと変わりなく飲めているでしょうか?
苦しそうにしていて、飲みにくそうにしている様子はありますか?

kisaさんと上のお子さんが風邪をひかれているということで、
鼻水が出ているのですね。

お子さんにも鼻水が見られるようになってきたり、哺乳やねんねに支障をきたすようなことがありましたら、受診をしていただくといいと思いますよ。

たくさん飲んでいることでも、ゼーゼーいうようになることもあります。
実際に様子はわからないのですが、上体を少し起こし気味にして寝かせてあげてみるのもいいですよ。
呼吸が楽にできるようになります。

まだ新生児の赤ちゃんでもありますので、ご心配な時には受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/30 11:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家