閲覧数:682

ミルクの作り方を間違えていました。

みいまま
いつもお世話になっております。
お恥ずかしながら、ミルクの作り方を今までずっと間違っていました。

100mlのミルクを作る時
スプーン1杯あたり20mlのミルクを作れるスプーンを5杯入れ
お湯を100ml入れていました。

粉の重さも全て含めて100mlということを知らなかったので、今まで規定よりも薄いミルクをずっと飲ませてたことになります。

これにより、赤ちゃんにどういった影響があるでしょうか。

本当に恥ずかしいし赤ちゃんに申し訳ないし、
私自身ショックでたまりません。


赤ちゃんの発育等がすごく心配です。

2024/12/29 15:56

宮川めぐみ

助産師

みいまま

0歳2カ月
哺乳瓶に、作りたい量の粉を入れた後
キッチンスケールに置き、メモリを0にした上でお湯を入れてました。


粉とお湯を合わせた出来上がり量が100mlになるところを

お湯だけで100ml入れていたので
粉の重さも足すと110gほどになっていました。

なので、実質少し薄めのミルクになっていたということです…。

分かりづらくて申し訳ありません。

2024/12/31 4:20

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家