閲覧数:170

姉妹

さち
年長と1歳3ヶ月になる姉妹です。

姉はとても可愛がってもくれますが、甘えん坊なため、よく、「ママを取られた」「ゆいちゃんばっかりズルい!」と妹に怒ります。
私は、隙をみて、「今だよ!」とか言って抱っこしたりするんですが、それだけでは満足出来ず。結局2人して私の膝の上で泣いています。

妹が寝てる間にコミュニケーションを取っても、同じ事の繰り返しで、冬休みということもあり、ウンザリしてます。おまけに毎日毎日同じように片付けや歯磨きなどやるようにも怒ってます。

私は家事をしたいし、早くひとりになりたいです。
ワンオペなので休む暇もなく家事をして育児をしての日々です。

19時50分に夕食が終わり、22時にようやく食器洗いの毎日…今日は寝かしつけと食器洗い、洗濯干しを泣きながらやりました…

喧嘩はなくならないものでしょうか…どう姉を納得させ、赤ちゃんだから仕方ないことを伝えればいいでしょうか。

2024/12/27 22:29

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家