閲覧数:149
卒乳後のおっぱいケアについて
まな
いつもお世話になっております。
こんな年末のお忙しい時期にすみません。
1歳8ヶ月の息子ですが、少しずつ授乳への執着がなくなっていて離れられそうだったので、先日の12月24日にこちらから誘って最後の授乳をし、そのまま卒乳かなと思っています。
卒乳前も2日に1回→3日に1回→4日に1回と徐々に減らしていたのですが、今日の夜は少しおっぱいが張ってきたように感じます。
5日以上はまだ空けたことがないので、これからのおっぱいの状態が少し不安です。
第二子を妊娠中でもうすぐ9週目になるところなのですが、おっぱいがあまりにも張ってきたら少し絞っても良いのでしょうか?
以前は母乳が多く作られやすい体質だと助産師さんから言われたことがあり、乳腺炎を何度か経験しているのですが、最近は日を空けても張ったりせずトラブルもなく過ごせていました。
妊娠中であることを踏まえ、おっぱいのケアをどのようにしたら良いか教えていただけると嬉しいです。
悪阻があることと、年末年始に入ることを考えると助産師さんに直接診てもらうことは難しいかと思うので、大きなトラブルがなければ家でケアしたいと考えています。
よろしくお願い致します。
こんな年末のお忙しい時期にすみません。
1歳8ヶ月の息子ですが、少しずつ授乳への執着がなくなっていて離れられそうだったので、先日の12月24日にこちらから誘って最後の授乳をし、そのまま卒乳かなと思っています。
卒乳前も2日に1回→3日に1回→4日に1回と徐々に減らしていたのですが、今日の夜は少しおっぱいが張ってきたように感じます。
5日以上はまだ空けたことがないので、これからのおっぱいの状態が少し不安です。
第二子を妊娠中でもうすぐ9週目になるところなのですが、おっぱいがあまりにも張ってきたら少し絞っても良いのでしょうか?
以前は母乳が多く作られやすい体質だと助産師さんから言われたことがあり、乳腺炎を何度か経験しているのですが、最近は日を空けても張ったりせずトラブルもなく過ごせていました。
妊娠中であることを踏まえ、おっぱいのケアをどのようにしたら良いか教えていただけると嬉しいです。
悪阻があることと、年末年始に入ることを考えると助産師さんに直接診てもらうことは難しいかと思うので、大きなトラブルがなければ家でケアしたいと考えています。
よろしくお願い致します。
2024/12/27 21:49
まなさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
卒乳後のおっぱいのケアについてですね。
24日の夜に終わりを迎えておられたのですね。
その前にも授乳間隔をあけておられたこともあったということで、丸三日以上開けてもおられたようでしたら、分泌をする動きは止まってきていると思います。
なお今妊娠をされているということなので、おっぱいを生産しようとする動きも止まってきていると思います。
妊娠によりお胸の張りが強くなっているのではと、読ませていただき思いました。
そのまま触らずに、気になる時にはお水で濡らしたタオルを少しあてる程度で様子を見ていただいていいように思いますよ。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
卒乳後のおっぱいのケアについてですね。
24日の夜に終わりを迎えておられたのですね。
その前にも授乳間隔をあけておられたこともあったということで、丸三日以上開けてもおられたようでしたら、分泌をする動きは止まってきていると思います。
なお今妊娠をされているということなので、おっぱいを生産しようとする動きも止まってきていると思います。
妊娠によりお胸の張りが強くなっているのではと、読ませていただき思いました。
そのまま触らずに、気になる時にはお水で濡らしたタオルを少しあてる程度で様子を見ていただいていいように思いますよ。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/28 10:09
まな
1歳9カ月
迅速なご対応ありがとうございます!
ご相談できて安心できました。
17日〜20日の丸3日、20日〜24日の丸4日は間隔を空けていましたが、24日も勢い良くゴクンゴクン飲む音がしていてある程度は出ているのかと感じていました。
妊娠によっても生産が抑えられていくのですね。
確かに、上の子の時は妊娠が分かる前からかなり胸が張っていたことを思い出しました。
今回は授乳している中での妊娠だったからか張りを全く感じていなかったので、卒乳の影響だと思ってしまいました!
様子を見ながら、気になる時は濡らしたタオルで対応してみます。
ありがとうございました!!
ご相談できて安心できました。
17日〜20日の丸3日、20日〜24日の丸4日は間隔を空けていましたが、24日も勢い良くゴクンゴクン飲む音がしていてある程度は出ているのかと感じていました。
妊娠によっても生産が抑えられていくのですね。
確かに、上の子の時は妊娠が分かる前からかなり胸が張っていたことを思い出しました。
今回は授乳している中での妊娠だったからか張りを全く感じていなかったので、卒乳の影響だと思ってしまいました!
様子を見ながら、気になる時は濡らしたタオルで対応してみます。
ありがとうございました!!
2024/12/28 12:45
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら