閲覧数:205

生理?不正出血?

めぐさく
生後8ヶ月の娘がいます
2月14日に出産して1ヶ月くらいで母乳をやめて
4月27日に生理がきてその後5月はなく、6月7日、7月14日に生理がきて
その後は生理がきてなくて10月25日、昨日出血したのでやっと生理がきたと思ったのですが
そんなに出血量がなく用を済ませて拭くとティッシュに薄く着くくらいです
ナプキンを当ててるのですがナプキンにもピンク色に薄く着く程度です
拭いた時に少し多く血が着いても生理の様なドロドロな血じゃない気がします
産後1年は生理不順でも様子見でいいと聞きますが様子見で大丈夫でしょうか

2020/10/26 12:00

宮川めぐみ

助産師
めぐさくさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
生理なのか不正出血なのかわからない出血が見られているのですね。

書いてくださったように産後はホルモンのバランスが不安定になりますので、生理も不順になることはありますよ。
約3ヶ月ちょっとぶりに来た生理?は少量なのですね。
無排卵の生理になっているために少量なのかわかりません。
特に妊娠の可能性もないのかわからないのですが、ご心配だと思いますので、一度受診をされてみてもいいと思いますよ。そうして少しでも安心が出来るといいようにも思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/26 15:19

めぐさく

0歳8カ月
宮川さん返信ありがとうございます!

検査薬も3ヶ月の間に4回して妊娠の可能性はないです

ホルモンバランスで生理不順になる事もあるんですね…
もう少し様子を見てから受診してみます!

ありがとうございました!

2020/10/26 16:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家