閲覧数:139

母乳量について

あちゃ
1日の授乳時間が30分以下です
少食なのでしょうか?
ギリギリ20分越したかな?って日もあります。
日中飲まない分、長く寝ても4時間いかないです。
夜の夜間が1番飲む時間が長くて合わせて4分くらいで
日中は片方で1、2分で
3時間持つことが多いです。

離乳食は1日1回で50g食べてます
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/12/26 20:44

宮川めぐみ

助産師
あちゃさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さん母乳量についてですね。

短時間の哺乳時間でも、順調に体重が増えているでしょうか?
短時間でもたくさん飲めていて、今の哺乳状況と離乳食の摂取状況で、体重が増えていることが確認されているようでしたら、問題はないように思いますよ。


もし体重の増えが気になるようでしたら、短時間の哺乳で終わってしまう分、回数でトータルの稼げるようにされてみるのもいいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/27 12:01

あちゃ

0歳5カ月
前、飲まないので回数を増やそうと試みたところ
体を反ってギャン泣きされ無理やり飲ませたところ吐き戻しました
それからおなかがすいた時だけあげるようにしてます

体重は測ってないので分かりませんが
💩もおしっこも変わらず出ていて
最近は固形寄りの💩が出るようになりました。
これは離乳食の量が増えたからかなと思います

2024/12/27 12:55

宮川めぐみ

助産師
あちゃさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね、そうしましたら、やはり短時間でもたくさん飲めているのかもしれませんね。

またどこかで体重を測れそうなタイミングがありましたら、ぜひ測ってみてください。

どうぞよろしくお願いします。

2024/12/27 13:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家