閲覧数:411
ソファからの落下
くまたろう
はじめまして。
昨晩25時ころ、ソファで寝かしつけをしていました。
わたしも横になり胸の上でカンガルー抱っこをしていたところ一緒に寝てしまい、抱えていた子が転がるように落下してしまいました。
高さ:前腕部ほど
床の状態:フローリングに絨毯2枚重ね
落ちた音で気付いたところ、うつ伏せで、びっくりしたときの泣き方をしました。
すぐに抱っこしたところピタッと泣き止み、すぐにまた寝始めました。
昨日お出掛けしたこともありますが、その後朝までグッスリと寝ていました。
#8000にも連絡し、所見を伝えところ様子見で大丈夫とのことでした。
念のため朝一でかかりつけの小児科に行ったところ、聴診と触診では異常無しとの判断でした。
母乳:よく飲む
機嫌:よい、クーイングあり、笑う
顔色:よい
追視:しっかりある
嘔吐:朝の授乳後に少量の吐き戻しのみあり
異常な泣き方:なし
体格:生後80日、6,400g
後悔の念で心配事が尽きず、相談させて頂きました。 ①この状態で丸2日経てば、今回の件は安心していいという判断でよろしいのでしょうか?
②現時点でも大丈夫な可能性が高いでしょうか?もしくは、24時間経過したら少し安心は出来るのでしょうか・・・?
恐れ入りますがご回答いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。
昨晩25時ころ、ソファで寝かしつけをしていました。
わたしも横になり胸の上でカンガルー抱っこをしていたところ一緒に寝てしまい、抱えていた子が転がるように落下してしまいました。
高さ:前腕部ほど
床の状態:フローリングに絨毯2枚重ね
落ちた音で気付いたところ、うつ伏せで、びっくりしたときの泣き方をしました。
すぐに抱っこしたところピタッと泣き止み、すぐにまた寝始めました。
昨日お出掛けしたこともありますが、その後朝までグッスリと寝ていました。
#8000にも連絡し、所見を伝えところ様子見で大丈夫とのことでした。
念のため朝一でかかりつけの小児科に行ったところ、聴診と触診では異常無しとの判断でした。
母乳:よく飲む
機嫌:よい、クーイングあり、笑う
顔色:よい
追視:しっかりある
嘔吐:朝の授乳後に少量の吐き戻しのみあり
異常な泣き方:なし
体格:生後80日、6,400g
後悔の念で心配事が尽きず、相談させて頂きました。 ①この状態で丸2日経てば、今回の件は安心していいという判断でよろしいのでしょうか?
②現時点でも大丈夫な可能性が高いでしょうか?もしくは、24時間経過したら少し安心は出来るのでしょうか・・・?
恐れ入りますがご回答いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。
2024/12/26 18:35
くまたろうさん、こんにちは
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ご心配なところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
ソファからお子さんが落ちてしまったのですね。
お二人ともとても驚かれたと思います。
その後はいかがでしょうか?
特にお子さんにお変わりはありませんか?
早速いただいたご相談にお答えしていきますね。
①について
読ませていただく限りで、このまま受傷後より48時間経過をして、お変わりないままでしたら、安心をされていいように思いました。
②について
受傷後4~6時間以内に、特に気になる様子がない状況でしたら、医学的にはあまり心配はないとされていることもあるようです。
なのでご投稿くださった時点からでも少し安心をしてみていただいていいのかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ご心配なところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
ソファからお子さんが落ちてしまったのですね。
お二人ともとても驚かれたと思います。
その後はいかがでしょうか?
特にお子さんにお変わりはありませんか?
早速いただいたご相談にお答えしていきますね。
①について
読ませていただく限りで、このまま受傷後より48時間経過をして、お変わりないままでしたら、安心をされていいように思いました。
②について
受傷後4~6時間以内に、特に気になる様子がない状況でしたら、医学的にはあまり心配はないとされていることもあるようです。
なのでご投稿くださった時点からでも少し安心をしてみていただいていいのかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/27 11:30
くまたろう
0歳2カ月
とんでもないです、お返事ありがとうございます!
そう言っていただけて少し安心出来ました。
追加でもう一点伺いたいのですが、
昨夜〜今朝にかけて、初めて夜通し(7時間45分)眠りました。
(いつもは1〜2回授乳で起きます)
ヨダレが少し増えてきたのも気になります。
これは、頭をぶつけたせいでしょうか?
それとも、ちょうど成長期だからでしょうか?
恐れ入りますがご回答頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
そう言っていただけて少し安心出来ました。
追加でもう一点伺いたいのですが、
昨夜〜今朝にかけて、初めて夜通し(7時間45分)眠りました。
(いつもは1〜2回授乳で起きます)
ヨダレが少し増えてきたのも気になります。
これは、頭をぶつけたせいでしょうか?
それとも、ちょうど成長期だからでしょうか?
恐れ入りますがご回答頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2024/12/27 19:44
くまたろうさん、お返事をどうもありがとうございます。
今朝はいかがだったでしょうか?
また通しで寝てくれていたでしょうか?
生まれて2カ月ほどになってくると、突然夜通しで寝てくれるようになることはあります。
成長に伴うこともあるのかなと思いました。
日中も眠りがちであったり、活気があまりないなどありましたら、心配かと思います。
よだれも少しずつ成長に伴い増えてくることもありますよ。
夜だけ調子が悪くなるということは考えにくいので、日中の様子も含めて様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
今朝はいかがだったでしょうか?
また通しで寝てくれていたでしょうか?
生まれて2カ月ほどになってくると、突然夜通しで寝てくれるようになることはあります。
成長に伴うこともあるのかなと思いました。
日中も眠りがちであったり、活気があまりないなどありましたら、心配かと思います。
よだれも少しずつ成長に伴い増えてくることもありますよ。
夜だけ調子が悪くなるということは考えにくいので、日中の様子も含めて様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/28 10:00
くまたろう
0歳2カ月
お返事ありがとうございます!
今朝は久々に2度ほど授乳で起きました。
日中のお昼寝は変化もなく、活発に遊んでいます。
66時間経ったので、ひとまずは安心したいと思います。
この度は本当にありがとうございました!!
また何かありましたら、どうぞよろしくお願い致します!
今朝は久々に2度ほど授乳で起きました。
日中のお昼寝は変化もなく、活発に遊んでいます。
66時間経ったので、ひとまずは安心したいと思います。
この度は本当にありがとうございました!!
また何かありましたら、どうぞよろしくお願い致します!
2024/12/28 18:35
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら