閲覧数:317
息苦しい
はん
こんにちは
現在23w お腹はまだそんなに大きくないです
先程ネイルオフに行った時もそうなのですが
車の助手席にいる時や家で何もしてない時も、よく息苦しくなってフラフラ気分悪くて冷や汗がでたりします。
ネイルサロンの方に「なにそれ、なったことない!病院で聞いた方がいいよ!」と言われましたが、検診はまだまだ先だし電話するほどのことなのかよく分からず、、、
みなさん起こる症状なのでしょうか??
現在23w お腹はまだそんなに大きくないです
先程ネイルオフに行った時もそうなのですが
車の助手席にいる時や家で何もしてない時も、よく息苦しくなってフラフラ気分悪くて冷や汗がでたりします。
ネイルサロンの方に「なにそれ、なったことない!病院で聞いた方がいいよ!」と言われましたが、検診はまだまだ先だし電話するほどのことなのかよく分からず、、、
みなさん起こる症状なのでしょうか??
2024/12/26 16:35
はんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息苦しさについてですね。
妊娠中は、体調は変わりやすいことがあります。
長時間座ったままでいることで、辛さを感じられるようになることはありますよ。
脳貧血のようなことが起こることもあります。
妊娠中の方にはよく見られることになりますよ。
こまめに水分を摂るようにしてみてください。
脱水気味であったり、気温の変化でも起こりやすくなることもあります。
横になって休まれたりと対応していただくといいと思います。
繰り返し起こるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談なさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息苦しさについてですね。
妊娠中は、体調は変わりやすいことがあります。
長時間座ったままでいることで、辛さを感じられるようになることはありますよ。
脳貧血のようなことが起こることもあります。
妊娠中の方にはよく見られることになりますよ。
こまめに水分を摂るようにしてみてください。
脱水気味であったり、気温の変化でも起こりやすくなることもあります。
横になって休まれたりと対応していただくといいと思います。
繰り返し起こるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談なさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/27 11:08
はん
妊娠23週
ご回答ありがとうございます
寝転んでる時もよく起こるので、次の検診で相談してみようと思います💦
胎動は元気いっぱいなので、こまめな水分補給意識して様子見してみます!
ありがとうございました☺️
寝転んでる時もよく起こるので、次の検診で相談してみようと思います💦
胎動は元気いっぱいなので、こまめな水分補給意識して様子見してみます!
ありがとうございました☺️
2024/12/27 11:13
相談はこちら
妊娠23週の注目相談
妊娠24週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら