閲覧数:517

耳鳴りと味覚障害について

なる
妊婦35週です。半月ほど前(産休に入った頃)から拍動性耳鳴りが右側に24時間ずっとあり、耳鼻科に行ったところ、妊娠による影響かな?と言われました。様子を見ていましたが、数日前から右側の舌に違和感と味覚障害がでてきたり、首筋あたりが痛かったりと他症状もみられるようになりました。切迫ということで、ずっと自宅で横になっているということが関係しているのか、このような症状はありうるのか、教えてください。張りどめと便秘の薬飲んでいます。よろしくお願いします。

2024/12/26 8:53

宮川めぐみ

助産師

なる

妊娠35週
ありがとうございます!
右目のみ瞑りにくい、右目の瞼が重たい、口を開けた時に右側が引き攣るなど、耳鳴り共に右側のみに症状が出ているのが気になります。かかりつけの先生にも相談しようと思いますが、妊娠中は、脳神経外科などに行ってもレントゲンは撮れないですよね??

2024/12/26 17:04

宮川めぐみ

助産師

なる

妊娠35週
ありがとうございます!心配なので、病院に行ってみます!

2024/12/27 11:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠35週の注目相談

妊娠36週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家