赤ちゃんの転落について

えり
今日7時前に授乳終わりの生後3週間の子どもを抱っこしてイスに座り寝かしつけていたところ、自分も睡魔に襲われ寝落ちしてしまい子どもを落としてしまいました。
イスの高さは40センチほどです。
落ちた先がテーブルの下で、テンパってしまったのでどのようにどんな感じで落ちていたのか覚えておらず、、
落ちた瞬間は泣いていて、抱き上げるとすぐに泣き止み、そのまま眠ってしまいました。
全身確認したところ、首の後ろが赤くなってるような気がします。
それ以外は異常は見られず、その次の授乳(完母)も終わりました!
産院や小児科などみせたほうがいいでしょうか。

2024/12/26 7:58

宮川めぐみ

助産師

えり

妊娠39週
お返事ありがとうございます!

吐き戻しは産まれたときから多いので,毎日どこかしらで吐き戻してる状況です。
なので今日は授乳後に体だけ拭こうと思っていろいろ体制変えてたら直前に飲んだ分の母乳(完母です)を小分けに吐き戻した感じです。
それ以外は今のところ変わりはないように感じますが、結局午前中に小児科にみせて帰ってきたあとにたんこぶのようなものを見つけてしまってまた不安になっているところです💦

2024/12/26 21:20

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家