閲覧数:102

離乳食後の湿疹について

ゆう
もうすぐで生後9ヶ月になる男の子がいます


18時の離乳食をあげた直後に顔に湿疹がでてきました
食べたものは
食パン、ベビーダノン、バナナ、じゃがいも、トマト
です

どれも食べたことあるものです

2日前も離乳食直後に湿疹がでたことがあります
(2時間後にはほぼ消えていました)
その日は
かつお(初)、卵(全卵)でした
次の日に朝→かつお、昼→全卵を食べてどっちで反応したのか見るとどちらも湿疹がでませんでした

最近は食べる時にそんなに口周りについているとは思ってないし、顔の横まで湿疹があるのはそんなとこまで離乳食はつかないのになーと思っています

体調も機嫌もいいのですが、
アレルギーや接触してなくても湿疹がでることはあるのでしょうか
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/12/25 20:07

宮川めぐみ

助産師
ゆうさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
食後に息子さんのお顔のあたりに湿疹が出ていたのですね。
添付をしてくださったお写真が、18時の食後に出た時のものでしょうか?
今日出たものも、その後消失していますか?

二日目に出ていたものも、同じようなところに出ていたのでしょうか?

痒がる様子もありましたか?

これまで召し上がっていたようなものの後で、出ていたということなので、アレルギーの可能性は低いのではと思いました。
空気の乾燥がとても強くなっていることもありますので、その影響もあって湿疹が出やすくなることもあるとは思います。

せっかくご相談いただいたのに、はっきりとどのような理由で起こっているのか、お返事ができず大変申し訳ありません。

同じようなことを繰り返すようでしたら、早めに受診をしていただけたらと思います。
安心できるようにしてみていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。


2024/12/25 23:01

ゆう

0歳8カ月
写真は18時の食後に出たものです
寝る時はまだ少し残ってました
(21:20頃)
朝にはほぼ消えていました
触るとあるかなー?くらいです

いつも同じところです
元々湿疹が出やすく、よく同じところ(顔)にできていてステロイドを塗っていました
先週の水曜日から塗っていないのでその影響でまた出てきたのでしょうか

2024/12/26 7:55

宮川めぐみ

助産師
ゆうさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
もともと湿疹がよく出ていたところなのです。
お薬を塗っていない期間もあるようでしたら、そのことで出てきていた可能性はあるように思いました。

ご心配な時には、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/12/26 14:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家