閲覧数:118
帝王切開後の腹部の血腫について
はるな
こんにちは。
12月5日に緊急帝王切開で出産した者です。
出産後、術後の経過は良好で、傷口も綺麗でした。
血液検査では炎症反応があり、入院中抗生物質を飲んでいましたが、
退院診察では問題なく、12月12日に退院しました。
異変が出てきたのは13日の夜からです。
帝王切開の傷口とお臍の中間あたりが、横一文字に痛みはじめました。
(その後の病院受信状況)
12月19日 血液検査でまた炎症反応あり、点滴投与と、数日間の抗生物質服用の指示あり
12月21日 エコーで腹部に血腫があるとの診断
術後の血腫は珍しいことではなく、自然に吸収されるまで待つしかないと言われました。
ただ、血腫ができた原因がよくわかりません。
思い当たることとしては、痛みが出始めた13日の夜に、産褥ショーツなどのゆったりとしたショーツではなく、通常サイズの生理用パンツを着用してしまい、腹部を圧迫して、それが血腫の原因になったのかなと考えました。(血腫ができた場所と、生理用ショーツのゴムの位置が重なっているので、そう考えました)
上記のような、ショーツの締め付けが一因ということも考えられるでしょうか。
その他血腫ができる原因について教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
12月5日に緊急帝王切開で出産した者です。
出産後、術後の経過は良好で、傷口も綺麗でした。
血液検査では炎症反応があり、入院中抗生物質を飲んでいましたが、
退院診察では問題なく、12月12日に退院しました。
異変が出てきたのは13日の夜からです。
帝王切開の傷口とお臍の中間あたりが、横一文字に痛みはじめました。
(その後の病院受信状況)
12月19日 血液検査でまた炎症反応あり、点滴投与と、数日間の抗生物質服用の指示あり
12月21日 エコーで腹部に血腫があるとの診断
術後の血腫は珍しいことではなく、自然に吸収されるまで待つしかないと言われました。
ただ、血腫ができた原因がよくわかりません。
思い当たることとしては、痛みが出始めた13日の夜に、産褥ショーツなどのゆったりとしたショーツではなく、通常サイズの生理用パンツを着用してしまい、腹部を圧迫して、それが血腫の原因になったのかなと考えました。(血腫ができた場所と、生理用ショーツのゴムの位置が重なっているので、そう考えました)
上記のような、ショーツの締め付けが一因ということも考えられるでしょうか。
その他血腫ができる原因について教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
2024/12/25 16:24
はるなさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
術後に血腫ができていたことがわかったのですね。
とても驚かれたと思います。
割合としては多くはないですが、術後にじわじわと出血が傷のところから起こり、血腫ができることがあります。
原因ははっきりとわからないことは多いかと思います。
例えば体質的に、お傷が奥の方でのつきが悪かった影響もあり、圧がかかったり動きにより出血をしていたということもあるかもしれません。
ショーツの締め付けがどれほど、影響を与えることになっていたのかわからないのですが、上記のようなことは考えられるのかと思いました。
また担当の先生にも伺ってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
術後に血腫ができていたことがわかったのですね。
とても驚かれたと思います。
割合としては多くはないですが、術後にじわじわと出血が傷のところから起こり、血腫ができることがあります。
原因ははっきりとわからないことは多いかと思います。
例えば体質的に、お傷が奥の方でのつきが悪かった影響もあり、圧がかかったり動きにより出血をしていたということもあるかもしれません。
ショーツの締め付けがどれほど、影響を与えることになっていたのかわからないのですが、上記のようなことは考えられるのかと思いました。
また担当の先生にも伺ってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/25 22:25
はるな
0歳0カ月
回答ありがとうございます。
先生にも相談したいと思います。
ちなみに、炎症反応と血腫は関連性があるのでしょうか。
また、一般的な血腫の治療期間を、参考までに教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
先生にも相談したいと思います。
ちなみに、炎症反応と血腫は関連性があるのでしょうか。
また、一般的な血腫の治療期間を、参考までに教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
2024/12/26 0:14
はるなさん、お返事をどうもありがとうございます。
遅くなり、申し訳ありません。
はっきりとしたことは、わかりかねるのですが、炎症反応と血腫は関連はあるのではと思います。
また血腫を自然に吸収されて行くのに、どれぐらい時間がかかるかということですが、血腫の大きさにもよります。
数週間からひと月ほどはかかることもあると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
遅くなり、申し訳ありません。
はっきりとしたことは、わかりかねるのですが、炎症反応と血腫は関連はあるのではと思います。
また血腫を自然に吸収されて行くのに、どれぐらい時間がかかるかということですが、血腫の大きさにもよります。
数週間からひと月ほどはかかることもあると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2024/12/26 14:23
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら