閲覧数:437

夜間寝かしつけ

yama
現在9カ月の女の子がいます。
7、8カ月くらいから夜泣きをするようになりました。夜間授乳等はしておらず抱っこで寝かしつけしています。9カ月入るあたりから抱っこで寝かしつけて布団に置く際、足がピンと伸びて敏感に反応してしまいなかなか布団におろすことができなくなりました。
抱っこしている時は、全身の力が抜けいい感じに眠りに入っているようなのですが、、、。
日中のお昼寝の寝かしつけでは、そんなこともなくすんなり布団におろすことができます。

何か原因があるのでしょうか。
夜寝るときは、真っ暗な部屋です。スリーパー、毛布をかけています。暖房はつけていません。

2024/12/25 9:56

高塚あきこ

助産師

yama

0歳9カ月
わかりました。
色々試してみたいと思います。
ありがとうございます。

2024/12/26 8:02

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家