閲覧数:403

怪我の場合の離乳食

テク
はじめまして、9ヶ月の息子がおります。
昨日、つかまり立ちした際に椅子に口を 強打し、上の歯茎から出血しました。
歯医者に診療に行ったところ、歯茎の裂傷なので、2週間くらいしたら傷は よくなるとのことでした。
ただ、離乳食は休んでミルクにした方が良いとのアドバイスを受けました。
息子は完ミなのですが、現在離乳食を2回〜3回、ミルクを一日3〜4回あげています。
離乳食はなかなか進まず、未だやわらかいごはんや野菜をあげていて、食べにくかったり味が薄いと泣いて食べないこともあります。
 9ヶ月なのに離乳食を休んで全てミルクにしてしまうと栄養面が心配です。
また、ただでさえ離乳食が進まないのに、休んで口の傷が治っても より食べなくなるのでは?と心配しています。
 

2020/10/26 10:28

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家