閲覧数:244
体重増加、ミルクの量について
はらみちゃん
来週で2ヶ月になるのですが、最近体重が増え過ぎているように感じます。現在体重は約5.1キロです。母乳とミルクの混合授乳です。
2週間前までは母乳+60ml、ミルクのみの場合は80mlあげていて、1ヶ月健診から約2週間で1日増加が平均58gでした。1ヶ月健診の時点では体重約3.7キロで母乳+60ml、ミルク80mlの量で問題ないと言われましたが、2週間前からよく泣くようになり、母乳+80ml、ミルクのみ100mlに増やしてみました。ミルクを増やしてからも一日の増加量は約60gです。
ネットで調べるとこのくらいの月齢の1日の増加量は25〜30gというのが多いので体重が増え過ぎだったり、お腹が張って苦しそうにし、便秘気味でもあるので過飲症候群なのでは?と心配です。
ミルクの量は今のまま(母乳+80ml、ミルク100ml)でもいいでしょうか?それも減らして調節した方がいいですか?
2週間前までは母乳+60ml、ミルクのみの場合は80mlあげていて、1ヶ月健診から約2週間で1日増加が平均58gでした。1ヶ月健診の時点では体重約3.7キロで母乳+60ml、ミルク80mlの量で問題ないと言われましたが、2週間前からよく泣くようになり、母乳+80ml、ミルクのみ100mlに増やしてみました。ミルクを増やしてからも一日の増加量は約60gです。
ネットで調べるとこのくらいの月齢の1日の増加量は25〜30gというのが多いので体重が増え過ぎだったり、お腹が張って苦しそうにし、便秘気味でもあるので過飲症候群なのでは?と心配です。
ミルクの量は今のまま(母乳+80ml、ミルク100ml)でもいいでしょうか?それも減らして調節した方がいいですか?
2024/12/24 22:27
はらみちゃんさん、こんばんは。
ご利用頂きありがとうございます。
過飲症候群ではないかと心配になりましたね。
そうですね、今時期は体重増加でミルクの補足の必要性を評価をしていきます。
1日あたり50g以上の体重増加があれば、ミルクを少し減らして良いと思います。
よく泣くと足りないのでは?と不安になるお気持ちはよく分かりますが、過飲傾向があっても、苦しくて、泣き出しやすくなることも!
まずは、母乳の後のミルクは必要なさそうなタイミングはあげずでよいです。
ご利用頂きありがとうございます。
過飲症候群ではないかと心配になりましたね。
そうですね、今時期は体重増加でミルクの補足の必要性を評価をしていきます。
1日あたり50g以上の体重増加があれば、ミルクを少し減らして良いと思います。
よく泣くと足りないのでは?と不安になるお気持ちはよく分かりますが、過飲傾向があっても、苦しくて、泣き出しやすくなることも!
まずは、母乳の後のミルクは必要なさそうなタイミングはあげずでよいです。
2024/12/25 23:56
はらみちゃん
0歳1カ月
お忙しい中返信ありがとうございます。
様子を見ながら減らしてみたいと思います!
ありがとうございました。
様子を見ながら減らしてみたいと思います!
ありがとうございました。
2024/12/26 10:19
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら