閲覧数:393

お世話になっております

ten
いつも回答ありがとうございます。
お陰様で19週目に入りました
まだお腹の膨らみは目立たず心配な部分はあります。
胎動もしてるのか分からないほど時々腸が動くような感じがあるので胎動なのかな?と思いつつ次の検診を待ってるところです。

長々失礼しました。
質問なのですが、乳頭?乳輪?の痛みについてです。
普段は特に痛みはないのですが、旦那さんがよく触ってきたり、舐めたりする度に痛みが出て、やめて欲しいことを伝えてやめてもらうと言うのが2.3日前からあります。
入浴の際も乳房を洗う時は痛みがないので洗えますが、乳輪、乳頭のほうになると痛くて洗うと言うより撫でて終わりみたいになってしまいます。
何かの病気なのかなーと思いつつ炎症とまではいかないから生理的なものなのかなーと不安で相談させていただきます! 

2020/10/26 10:25

宮川めぐみ

助産師
tenさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
胎動のようなものを感じられるようになってきたのですね。

乳頭、乳輪のあたりに触れられると痛みや不快感を感じるようになっているのですね。
妊娠中にはホルモンの影響によりそのように痛みや不快感を感じるようになることがありますよ。
優しく洗うようにされたり、締め付けの少ない下着を身につけていだたくのもいいと思います。
乳腺を発達させるためにホルモンが活発になっていることが要因になっていますよ。
何か病気があってということではないと思いますので、どうぞご安心いただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/26 14:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠19週の注目相談

妊娠20週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家