閲覧数:203

1才4ヶ月、昼寝とお散歩のバランスについて

mai
今月で1才4ヶ月になりました娘です
2才から保育園入所予定です
お昼寝とお散歩のバランスについてご相談させていただきます。午前は1時間〜2時、午後は2〜3時間とお昼寝時間が長い時は私自身の家事などのやる時間を含めるとなかなか長時間外遊びができず一日中家で過ごす日が多々あります。
お昼寝が長く外遊びがあまりできない時は部屋で一緒にダンスをしたり外の空気を吸わせたり自宅の周りを歩かせたり色々触らせたり等しています…寝たいだけ寝かせてしまっているのですが、あまり長時間のお昼寝は良くないんでしょうか?夜は21時に寝ており朝まで起きずぐっすりです。お昼寝は時間をみて起こしてでも外に連れ出したりしたほうが良いですか?

2024/12/24 3:49

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家