閲覧数:289
胎動について
りこ
妊娠19週目です。最近になって下腹部あたりがポコっとするようになりました。胎動かな?と思っているのですがちょうど便秘にもなり腸の動きなのかもしれません。でも胎動と思うようにして少しでも不安な気持ちを和らげています。
胎動についてですが、1日に何回か午前、午後という感じで時間をあけて下腹部がポコっまたポコっとなる感じです。ただ右下腹部からだったり左下腹部からだったり場所が定まらないのですがそんなことがあるのでしょうか?
今回は右から前回は左からポコっとすることはよくあることなのでしょうか?またこれが胎動ですか?
はじめてのことですべてが不安です。
胎動についてですが、1日に何回か午前、午後という感じで時間をあけて下腹部がポコっまたポコっとなる感じです。ただ右下腹部からだったり左下腹部からだったり場所が定まらないのですがそんなことがあるのでしょうか?
今回は右から前回は左からポコっとすることはよくあることなのでしょうか?またこれが胎動ですか?
はじめてのことですべてが不安です。
2024/12/23 16:56
りこさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎動についてですね。
まだ週数的にも、お腹の中をぐるぐると回って動ける時期になります。
なのでその時々の体勢によっても胎動の感じ方が変わるようになりますよ。
引き続き見守っていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎動についてですね。
まだ週数的にも、お腹の中をぐるぐると回って動ける時期になります。
なのでその時々の体勢によっても胎動の感じ方が変わるようになりますよ。
引き続き見守っていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/24 9:42
りこ
妊娠19週
そうなんですね。ありがとうございます。
胎動を感じれるのは日によって時間帯が異なるのも普通のことでしょうか?昨日は午前も午後も動いてくれていたのに今日はまだ午前中であっても動いてないことがあります。動く時間帯というのは決まってないのでしょうか?
胎動を感じれるのは日によって時間帯が異なるのも普通のことでしょうか?昨日は午前も午後も動いてくれていたのに今日はまだ午前中であっても動いてないことがあります。動く時間帯というのは決まってないのでしょうか?
2024/12/24 9:45
りこさん、お返事をどうもありがとうございます。
動き時間帯に決まりはありませんよ。
赤ちゃんは短いスパンで寝たり起きたりを繰り返していると言われています。
またまだ小さいこともありますので、りこさんの様子によっても胎動を感じ取りやすかったり、感じ取りにくいこともあると思います。
赤ちゃんの体勢によっても同じく感じ方に違いがあることはあると思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
動き時間帯に決まりはありませんよ。
赤ちゃんは短いスパンで寝たり起きたりを繰り返していると言われています。
またまだ小さいこともありますので、りこさんの様子によっても胎動を感じ取りやすかったり、感じ取りにくいこともあると思います。
赤ちゃんの体勢によっても同じく感じ方に違いがあることはあると思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/24 12:11
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら