閲覧数:164

喉が

みぃた
痰が絡んでいるのか、喉がゴロゴロ鳴ってます。
これは大丈夫なのでしょうか?
今日初めて、寝てる時に思いっきり咳き込んで心配です...。

2024/12/23 13:01

高塚あきこ

助産師
みぃたさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの喉がゴロゴロしていることがご心配なのですね。

お子さんは、喉の奥から気管に分かれる場所、気管に異物が入らないように気管にフタをする部分(喉頭蓋)が、大人と比べて高い位置にあります。そのため、喉の奥によだれやおっぱいが残っていると、息をするときにそれが振動し、痰が絡んだような音が出やすいです。特に赤ちゃんはおっぱいや哺乳瓶をくわえたまま上手に息をしているので、喉の奥におっぱいやミルクが残りやすく、音が出やすい状態になります。ですので、ママさんとしては、痰が絡まっているのではないか、喘息なのではないかなど、ご心配になるママさんも多いのですが、お子さんの機能的な問題でもありますので、その他にお子さんの気になる症状がないのでしたら、基本は見守りで問題ないですよ。ですが、もし喉がゴロゴロしていることが気になる場合には、ゲップをさせてあげる時のように、縦抱きにしてお背中を優しくトントンしてあげると気にならなくなることもありますよ。よろしければお試しくださいね。

2024/12/24 6:41

みぃた

0歳1カ月
ありがとうございます!

2024/12/24 10:57

高塚あきこ

助産師
みぃたさん、お返事ありがとうございます。
また何かお困りのことがございましたら、いつでもお声掛けくださいね。

2024/12/25 4:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家