閲覧数:210

哺乳瓶ちくびサイズ

あみごん
こんにちは、生後2ヶ月の娘なのですが現在ピジョンスリムタイプの哺乳瓶を使用しています。
ちくびサイズはSサイズを使用していますが、100ml飲むのに20分以上時間がかかり本人も飲むのが嫌になるのかやめてしまいます。Mサイズにすると100mlを5分程度で飲んでしまいます。
今まで通りの方がいいのかMサイズに慣れさせていけば良いのかどうしたら良いですか?

2024/12/22 16:26

高塚あきこ

助産師
あみごんさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
乳首のサイズについてですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
乳首はサイズだけではなく、穴の大きさやカットの仕方、乳首の硬さなど様々な種類があります。基本的には、お子さんが成長してお口が大きくなったり、吸う力がついてきたりすれば、サイズアップをご検討なさると良いと言われてます。もしサイズアップなさることで、早く飲み終えてしまうのであれば、例えば同じSサイズでも大きい穴だったり、カットが大きいタイプの乳首だったりすれば、今よりもスムーズに飲めるかもしれません。同じサイズの乳首でも、メーカーや穴のカットなどによって、お子さんによって合う合わないがあったり、飲みやすさなどが異なりますので、色々お試しいただいて、合うものを見つけていただくと良いかもしれませんね。

2024/12/24 6:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家