閲覧数:220

オムツ替え

びび
始めまして。

9ヶ月の男の子を育てています。
オムツ替えについて相談があります。

仰向けからすぐにうつ伏せになり、そのままハイハイで動いてしまいます。
おもちゃを渡したりしていますが、うつ伏せになってしまいます。
ソケイ部に薬を塗りたくても塗れません。
赤みが出ては治りを繰り返しています。

あるあるかもですが、薬のチューブやおしり拭きを気になってしまいます。
掴まり立ちが出来るので立ってやろうかなとも思いますが、その時だけは立ってくれないことが多いです。

有効的な方法はありますでしょうか。
因みに、あまり歌ったりすることは苦手です。

2024/12/21 19:13

宮川めぐみ

助産師

びび

0歳9カ月
メリーがあるのでその下でやるのも良いですかね。

おしり拭きから取った物を食べてしまうので、提案していただいている方法以外に何かありますか。
一応おしり拭きに見立ててケースの中にダスター(使用していない)を入れて渡して少しは我慢出来ますが、すぐに飽きてしまいます。

2024/12/23 12:01

宮川めぐみ

助産師

びび

0歳9カ月
わかりました。
ありがとうございます。

2024/12/23 14:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家