閲覧数:137

便秘について

さな
現在第二子妊娠中で20w5dです。

1人目の時から便秘に悩まされており、
その時からピコスルファートNaを処方してもらい
2人目妊娠してからもまたそれを飲んでいます。
それでも毎日出ない日もあったりします。

他に自分で出来る便秘解消方法はありますか?
また、便秘に効く食材はありますか?
色々試しましたが効きませんでした。

よろしくお願い致します。

2024/12/21 18:24

宮川めぐみ

助産師
さなさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

便秘対策についてですね。
便秘に効く食材ですが、小麦のものを控えてみることでも、お通じの出方が変わることがありますよ。

あとはおからを炊いたものを食べてみたりするのもいいですよ。
ごぼうも一緒に入れてみていただくことで、より効果を増すかと思います。

足元から冷え対策をされて、足元で冷えた血液がお腹を通って心臓に戻ります。
お腹が冷えることで、お腹の動きがさらに悪くなってしまうこともありますので、ご注意いただけるといいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/23 9:59

さな

1歳10カ月
お返事ありがとうございます。

自分なりに調べたところ、きなこ牛乳もいいと書いてありましたが効果ありますか?
足元を冷やしてはいけないと初めて知ったので色々と試したいと思います。

ありがとうございます。

2024/12/26 20:09

宮川めぐみ

助産師
さなさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
きなこ牛乳もお試しいただいていいと思いますよ。
反応の出方はそれぞれになりますので、お試しいただき反応をみていただけたらと思います。

牛乳は体を冷やしてしまうこともありますので、ホットミルクにされてみるのもいいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/27 11:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家