閲覧数:229

体重増加について
ぽこ
こんにちは。生後4か月の男の子です。3か月後半の
11月30日に体重を測ったら6820グラムあり、12月17日にもう一度測ったら6900グラムでした。
混合なのですが、最近ミルクを拒否し1日トータルミルクの量は500〜600ミリです。
体重増加あんまりしてないように感じています。
体重増加に問題ありますでしょうか。回答よろしくお願いします。
11月30日に体重を測ったら6820グラムあり、12月17日にもう一度測ったら6900グラムでした。
混合なのですが、最近ミルクを拒否し1日トータルミルクの量は500〜600ミリです。
体重増加あんまりしてないように感じています。
体重増加に問題ありますでしょうか。回答よろしくお願いします。
2024/12/21 13:17
ぽこさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの体重増加についてですね。
ミルクを嫌がってしまうことがあるのですね。
そうなる前までは、1日にどれぐらい飲んでくれていたのでしょうか?
一回に飲んでくれる量が限られているようでしたら、回数を増やしていただいたり、寝ぼけているようなタイミングを選んであげてみての変化をみるのもいいと思いますよ。
体重の増え具合が緩やかになっていると思います。
今ぐらいの月齢でしたら、日増15~20gほどあってくれるといいと思いますよ。
おっぱいの分泌の程度はわからないのですが、ミルクを嫌がってしまう分、おっぱいをあげていただく機会を増やしていただき、少しでも哺乳量を稼ぐようにしていただくのもいいと思います。
少しでも飲んでくれたら、よくよく褒めてあげてみるのもいいと思います。
またお腹がもっと空くように、床の上でゴロゴロ遊んでもらう時間を増やすようにされるのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの体重増加についてですね。
ミルクを嫌がってしまうことがあるのですね。
そうなる前までは、1日にどれぐらい飲んでくれていたのでしょうか?
一回に飲んでくれる量が限られているようでしたら、回数を増やしていただいたり、寝ぼけているようなタイミングを選んであげてみての変化をみるのもいいと思いますよ。
体重の増え具合が緩やかになっていると思います。
今ぐらいの月齢でしたら、日増15~20gほどあってくれるといいと思いますよ。
おっぱいの分泌の程度はわからないのですが、ミルクを嫌がってしまう分、おっぱいをあげていただく機会を増やしていただき、少しでも哺乳量を稼ぐようにしていただくのもいいと思います。
少しでも飲んでくれたら、よくよく褒めてあげてみるのもいいと思います。
またお腹がもっと空くように、床の上でゴロゴロ遊んでもらう時間を増やすようにされるのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/21 20:31
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら