閲覧数:271
3歳おしっこについて
ゆう
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
3歳と2か月の娘トイレについて相談させてください。
現在トイレトレーニング中です。
以前より自宅のトイレではおしっこする事ができ、お漏らしをする事はほぼありませんでした。
(うんちはオムツでしたがります。自宅以外のトイレは怖くて入れない状況です→()内の行動は誘う程度で無理強いはしてない状況です)
1週間ほど前から急におしっこを洩らす事が増えました。
1日5.6回トイレに行くとしたらほぼ毎回洩らしてます。
パンツが濡れてから「おしっこ行く」と言ったり、パンツ濡れても何も言わず過ごしていたり、、、
こちらが気づいてトイレに誘う状態です。
なぜ急に増えたのか💦
トイレトレーニングを中断した方がいいのか💦
調べるとストレスとも書かれており気になっております。
何か原因でそうなったのか分からず改善策か対応策があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
3歳と2か月の娘トイレについて相談させてください。
現在トイレトレーニング中です。
以前より自宅のトイレではおしっこする事ができ、お漏らしをする事はほぼありませんでした。
(うんちはオムツでしたがります。自宅以外のトイレは怖くて入れない状況です→()内の行動は誘う程度で無理強いはしてない状況です)
1週間ほど前から急におしっこを洩らす事が増えました。
1日5.6回トイレに行くとしたらほぼ毎回洩らしてます。
パンツが濡れてから「おしっこ行く」と言ったり、パンツ濡れても何も言わず過ごしていたり、、、
こちらが気づいてトイレに誘う状態です。
なぜ急に増えたのか💦
トイレトレーニングを中断した方がいいのか💦
調べるとストレスとも書かれており気になっております。
何か原因でそうなったのか分からず改善策か対応策があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
2024/12/20 22:49
ゆうさん、こんばんは。
ご利用くださりありがとうございます。
夜分遅くのお返事申し訳ありません。
急にお子さんの昼間のお漏らしが増えてしまい、悩まれていましたね。
できていたことができなくなるのは、お子さん自身にとっても、ショックなことかも?しれませんね。
理由はお子さんにしかわかりませんが、今一度、おしっこに行くタイミングをお子さんと共有しながら、整理してみると良いと思います。
朝起きたら
ご飯食べる前に
お出かけする前に
お出かけから帰ってきたら
お昼寝前に
お昼寝から起きたら
お風呂に入る前に
寝る前に
何がのタイミングの前には必ずトイレに誘導するでよいです。
もちろん自律して行きたいタイミングに行って欲しいところですが、
まだ3歳になられたばかりで、全くトイレでできなくても違和感はない時期ですから、ゆったりと進めてくださいね!
ご利用くださりありがとうございます。
夜分遅くのお返事申し訳ありません。
急にお子さんの昼間のお漏らしが増えてしまい、悩まれていましたね。
できていたことができなくなるのは、お子さん自身にとっても、ショックなことかも?しれませんね。
理由はお子さんにしかわかりませんが、今一度、おしっこに行くタイミングをお子さんと共有しながら、整理してみると良いと思います。
朝起きたら
ご飯食べる前に
お出かけする前に
お出かけから帰ってきたら
お昼寝前に
お昼寝から起きたら
お風呂に入る前に
寝る前に
何がのタイミングの前には必ずトイレに誘導するでよいです。
もちろん自律して行きたいタイミングに行って欲しいところですが、
まだ3歳になられたばかりで、全くトイレでできなくても違和感はない時期ですから、ゆったりと進めてくださいね!
2024/12/22 2:34
ゆう
3歳2カ月
お返事ありがとうございます。
入園前で焦ってしまってました。
今日は「おしっこ出ちゃった」と言ってパンツが濡れた事を知らせてくれましたので、おしっこ行こうとトイレに誘いました。
再度、頂いたアドバイス参考に《何かのタイミングの前》というのをやっていきたいと思います。
ありがとうございました。
入園前で焦ってしまってました。
今日は「おしっこ出ちゃった」と言ってパンツが濡れた事を知らせてくれましたので、おしっこ行こうとトイレに誘いました。
再度、頂いたアドバイス参考に《何かのタイミングの前》というのをやっていきたいと思います。
ありがとうございました。
2024/12/23 0:09
相談はこちら
3歳2カ月の注目相談
3歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら