閲覧数:382

繰り返す10秒ほどの張りとお腹の痛み

はまっち
お世話になります。
現在妊娠30週の初産婦です。
突如、定期的に張りと思われるお腹の硬さと軽い生理痛のような腹痛が始まりました。

5分から10分間隔でやってきては、10数秒で去っていきます。その他の症状は全くありませんが、夕方から朝まで延々続くので心配です。

しかし、担当医からは、この痛みは今後起きるもので、強い痛みや出血があれば受診するようにと言われており、その日は内診もありませんで子宮頸管の長さは不明です。
痛みの理由は聞けませんでした。

この時期に起こる子宮収縮なのか、前駆陣痛なのか、見立てはいかがでしょうか。

2024/12/20 19:33

在本祐子

助産師
はまっちさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
生理痛の様な痛みが時折あり、心配でしたね。

この週数では、早産は回避したい時期ですので、まずは、今すぐに産院に連絡をして、様子をお伝えくださいね。

・定期的な生理痛の様な腹痛
・その痛みに伴いお腹の硬さを感じる

とお伝えくださるのがよいです。
よろしくお願いします。
どうぞお大事になされてくださいね。

2024/12/20 20:00

はまっち

妊娠30週
早々にご回答いただきありがとうございました。
昨日急遽受診した結果が上記のとおりでしたので、我慢するべきかと思っておりました。

定期的にしかも短い張りが続くというのは、ネットで検索しても出てこず、だいぶ例外的だと言うことでしょうか。

2024/12/20 20:14

在本祐子

助産師
短くても、痛みを感じる張りが定期的に来るのは、やはり心配な週数です。
もう一度、産院に連絡してみて良いと思いますよ。

2024/12/20 21:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠30週の注目相談

妊娠31週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家