閲覧数:245
生後5ヶ月、授乳時間の減少について
みかん
生後170日目の男の子です。上2人の女の子は離乳食をあまり食べずかなり苦戦しましたが、幸いこの子は食べることが好きなようです。
今は補完食の考えも取り入れて5倍粥ペースト+野菜ペーストで1回25〜30gを2回/日で食べさせています。今回は、授乳時間の減少が気になり相談させていただきました。
3614gで出生し、体重増加は画像の通りです。生まれた時から授乳時間が長めで頻回でした。離乳食を始める前は1日平均180分、18回ほどでした。今は120分、14回ほどになりここ1週間ほどは特に1回1〜2分で乳首を離されてしまいます。離した後も泣いたりせず、他に興味が向いて遊び出したりします。無理に吸わせると怒って噛まれます。離乳食との間隔はあけています。
・食事をあげすぎなのか?(うんちはねっとりした物になりましたが、2日に1回程度出ます。)
・授乳時間の減少は差し支えない範囲か
・体重は順調に増えていると言えるか
主にこの3点が気になります。上の子達は離乳食を始めてから体重が伸びなくなり、それから数年悩んだので…もし今できることがあればお聞きしたいです。
今は補完食の考えも取り入れて5倍粥ペースト+野菜ペーストで1回25〜30gを2回/日で食べさせています。今回は、授乳時間の減少が気になり相談させていただきました。
3614gで出生し、体重増加は画像の通りです。生まれた時から授乳時間が長めで頻回でした。離乳食を始める前は1日平均180分、18回ほどでした。今は120分、14回ほどになりここ1週間ほどは特に1回1〜2分で乳首を離されてしまいます。離した後も泣いたりせず、他に興味が向いて遊び出したりします。無理に吸わせると怒って噛まれます。離乳食との間隔はあけています。
・食事をあげすぎなのか?(うんちはねっとりした物になりましたが、2日に1回程度出ます。)
・授乳時間の減少は差し支えない範囲か
・体重は順調に増えていると言えるか
主にこの3点が気になります。上の子達は離乳食を始めてから体重が伸びなくなり、それから数年悩んだので…もし今できることがあればお聞きしたいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/12/20 15:25
みかんさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます!
しっかりと離乳食を召し上がれるお子さんは、お子さんのテンポで進めてくださってOKです。
大人側から、積極的に母乳やミルクを減らすよう関わる時期ではありませんから、欲しがる場合には、お子さんの欲求に合わせて授乳してくださってよいです!
具体的なご質問にお答えしていきますが、
・食事をあげすぎなのか?(うんちはねっとりした物になりましたが、2日に1回程度出ます。)
▶︎召し上がる力があるお子さんであれば、補完食の観点からみてOKです!
・授乳時間の減少は差し支えない範囲か
▶︎成長がとてもよいですから、お子さんの欲するタイミングの自律授乳でよいです!
・体重は順調に増えていると言えるか
▶︎OKです!ですが引き続き発育のチェックをよろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます!
しっかりと離乳食を召し上がれるお子さんは、お子さんのテンポで進めてくださってOKです。
大人側から、積極的に母乳やミルクを減らすよう関わる時期ではありませんから、欲しがる場合には、お子さんの欲求に合わせて授乳してくださってよいです!
具体的なご質問にお答えしていきますが、
・食事をあげすぎなのか?(うんちはねっとりした物になりましたが、2日に1回程度出ます。)
▶︎召し上がる力があるお子さんであれば、補完食の観点からみてOKです!
・授乳時間の減少は差し支えない範囲か
▶︎成長がとてもよいですから、お子さんの欲するタイミングの自律授乳でよいです!
・体重は順調に増えていると言えるか
▶︎OKです!ですが引き続き発育のチェックをよろしくお願いします。
2024/12/20 19:33
みかん
0歳5カ月
ご回答ありがとうございます!
とても安心しました!!
2週に1回は体重測定するようにしているので、続けていこうと思います。
また、便の状態も観察しつつ食事はこのまま続けて行きたいと思います。
おっぱいを飲む時間が短くなり(元々長すぎたのもあり)寂しい気持ちもありますが、成長と捉えたいと思います!
ありがとうございました^^
とても安心しました!!
2週に1回は体重測定するようにしているので、続けていこうと思います。
また、便の状態も観察しつつ食事はこのまま続けて行きたいと思います。
おっぱいを飲む時間が短くなり(元々長すぎたのもあり)寂しい気持ちもありますが、成長と捉えたいと思います!
ありがとうございました^^
2024/12/20 20:02
こちらこそ、ご丁寧なお返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/20 20:03
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら