閲覧数:339

母乳でむせます

ちょこれーと
授乳中、出る量が多い時や、寝そうになっている時よくむせます。毎回といっていいほどむせます。先に絞っておいても、むせるときはむせます。
成長に伴って減っていくのかなと見守っているのですが、授乳の姿勢によってもむせやすさが違うのでなんでかなと思い相談させてもらいました。
授乳クッションを使った対面や、添い乳では、少しむせる程度なのですが、授乳クッション等なしで、背中が割と立った状態だとすごくむせます。途中で、ぜろぜろした呼吸にもなりますし、授乳後も気持ち悪いのか、ぜろぜろしたり再度むせたりしています。それも割と大きな声でむせるので、心配になります。
少しずつ授乳がやりやすい姿勢を教えてもらいながら試しているのですが、あまりにむせるので、どうしていこうか悩むところです。
背中が立った姿勢(背中は斜めくらい)とは、大人の膝に赤ちゃんが横向きに座って、片方の腕で支えるような姿勢です。
飲ませ方がまだ下手くそなのかもしれませんが、何かアドバイスがあればお願いします。

2024/12/20 15:12

宮川めぐみ

助産師

ちょこれーと

0歳1カ月
ありがとうございます。
そうしていきます!

2024/12/21 12:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家