閲覧数:291

年末年始を挟む卵の増やしかたについて

そよ
お世話になります。
現在8ヶ月半の子どもがおり、1月上旬に9ヶ月を迎えます。

卵ですが、現在卵黄は丸々1個食べられるようになっているので、保健師さんに相談して、次は全卵のおかゆを耳かき1,2,...と増やしていこうと思っています。
しかし、今はじめると年末年始の帰省をはさむので、帰省の間は卵自体あげられる環境にない可能性があります。
期間は一週間程度だと思います。
全卵のおかゆを今からはじめて年末年始で中断し年明けからまた途中の量から再開するのと、年が明けてからはじめるのとではどっちがよいでしょうか?
また、毎日あげないほうがいいですか?

2024/12/19 22:39

小林亜希

管理栄養士

そよ

0歳8カ月
そのようにしようと思います!
ありがとうございました!

2024/12/24 12:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家