閲覧数:388

赤ちゃんの睡眠時の体温について

mi
生後2ヶ月半の赤ちゃんで、寝る時に薄い掛け布団をかけて暖房をタイマーにして寝かせているのですが、
暖房が切れて1時間くらいすると手がキンキンに冷えてしまっています。
暖房をつけたままにすると乾燥して鼻水が出てしまっていたので、就寝後1時間を目安に 消すように設定していますが、夜間は部屋の温度が18度以下になってしまいます。下半身は布団の中で暖まっているのですがどうしても手を布団から出してしまうので夜間の授乳時に確認すると手が冷えすぎているように感じます。
体は暖かいので大丈夫でしょうか?

2024/12/19 15:32

宮川めぐみ

助産師

mi

0歳2カ月
暖房を長めに設定して様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました。

2024/12/22 9:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家