閲覧数:921

言葉の発達について

らら
初めまして。現在8.5ヶ月の娘が、母音(あ行)しか話さず、子音をほとんど話さないこと(喃語のバリエーションが少ないこと)が気になっております。あーあー、いーいー、うーうー、えーえー、あっぷーなどはのく話しますが、マ行やハ行をはじめ他の言葉を話しません...。これは発達が遅れているのでしょうか?もし発達が遅れているのであれば、何か良い練習方法があればご教示いただけると嬉しいです!!

2024/12/19 12:49

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

らら

0歳8カ月
お返事いただきありがとうございます。
ペースト状の離乳食から豆腐の固さの離乳食に移行することが遅かったことが原因かもしれません。アドバイスをいただいように、お顔遊びをしたり、正面から話しかけたりetc...焦らず、楽しみながらマ行やパ行の発生を待とうと思います。この度はどうもありがとうございました!

2024/12/24 16:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家