閲覧数:169

夕寝について

pipipi
9ヶ月までは夕寝をした方がいいときくのですが、8ヶ月の息子は夕寝をしようと寝かしつけると反り帰って泣き始めます。最終的には寝てくれるのですが嫌々寝かせてるのではないかと心配になりました。
8ヶ月でも夕寝をやめてもいいのでしょうか。
ちなみに最後の昼寝は14時と15時の間に起きます。

2024/12/18 17:47

宮川めぐみ

助産師
pipipiさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの夕寝についてですね。

お昼寝から目覚める時間も夕方近い時間帯でもあるようなので、なかなか夕方には寝付けないこともあるかもしれませんね。

トータルの睡眠時間もしっかりと取れるように、夕寝が取れなくても、夜のその分早めに寝かしつけをされてみるといいように思いますよ。

そうして機嫌よく過ごせていて、夜間もよく眠れているようでしたら、問題はないように思います。
よかったら参考になさってください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/19 13:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家