閲覧数:560

マグロの食べ過ぎについて

いぬ
こんにちは、10ヶ月の男の子の離乳食について相談させてください。

マグロが気に入ったようで、本鮪を焼いたもの20g〜30g程度を1日に1〜2回ほど、2、3日連続であげる日が続きました。そのほか、マグロのたたきをハンバーグにしてこちらも本鮪と同じようなペースであげました(本鮪を焼いたものもマグロのたたきのハンバーグは同日にはあげていません)。昨日、マグロの水銀のことを知り、今更ながら反省しています。マグロの水銀量のことを考えると、週にどの程度(量、頻度)あげても良いものなのでしょうか。マグロ以外だと、サーモン、しらす、鯛をあげることが多いです。

以上、よろしくお願いいたします。

2024/12/18 17:32

小林亜希

管理栄養士

いぬ

0歳10カ月
お返事ありがとうございました。一つの投稿につき質問は一つとのことで、二つ連続の投稿となり失礼いたしました。

水銀量についてそこまで心配しなくて良いのだと知り安心しました。好きなものが見つかり嬉しくなってしまったこと、また、冷凍でストックしていたので早めにあげたほうがいいと思い、連続であげてしまいましたが、週に2〜3回程度と決め、色々な食材を知るという意味でも気をつけたいと思います。

お忙しいところ、早急にご回答いただきありがとうございました。他にも伺いたいことがあるので、また相談させてください。ありがとうございました。

2024/12/19 17:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家