閲覧数:369

赤ちゃんの肌の色について

あいか
赤ちゃんの肌の色についてご相談させて下さい。

現在生後6ヶ月の女の子を育てています。
完母よりの混合(母乳5〜6回 寝る前だけミルク100mlと母乳にしています。)
離乳食も進めていて3週目に入りぼちぼち食べています。
うんちの回数が多く毎日出ていて1日3〜6回する時もあります。下痢ではないですが、うんちの色はうすい黄色〜緑だったりとバラバラです。
5ヶ月あたりから体重の増えが悪く、少し減ったりもしているので(成長曲線内ではある)心配しています。
寝返りしまくるのとうんちもよく出るからかな?とは思っています。

現在こんな状況で、今まで全く気にしていなかった赤ちゃんの肌の色が気になるようになりました。
もともと赤黒い感じで生まれてて、赤みはひいていって地黒なのかな?と思っていましたが、ネットとかで調べていると病気からくる黄疸?の情報があって不安になりました。生まれた時に黄疸の指摘はありませんでした。
体調は変わりなく過ごせていて、体重の増えの悪さとうんちをたくさんすることが心配で、それをふまえて肌の色もこれは地黒ではないのか?に繋がってしまいました。

外では肌が白い赤ちゃんをよくお見かけするのですが、うちの娘のような肌の子もいるのでしょうか?黄疸ではないでしょうか?今まで予防接種や健診などで肌の色の指摘をされたことはありません。
写真はなるべく実際の肌の色に近いように撮影しました。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/12/18 15:22

宮川めぐみ

助産師
あいかさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。

夜分遅くに申し訳ありません。
娘さんのお肌の色についてですね。
添付をしてくださったお写真を拝見しました。
とてもかわいい娘さんですね☺︎

ご心配をされている黄疸はなさそうに思いました。
同じような肌色のお子さんはいらっしゃいますよ。
問題はないように思います。

寝返りをしまくっているということなので活動量も多く、消費量も多いのかなと思いました。
そして溜めておかずに、うんちもよくしてくれていることもあるので、その分体重の増えが緩やかになってしまうのかもしれませんね。

それでも娘さんのペースでじわじわと増えているようでしたら、問題はないように思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/19 0:11

あいか

0歳6カ月
こんばんは◎
ご回答ありがとうございます。

ここ最近悩んでいたので
安心しました( ;  ; )❤︎
様子を見ていこうと思います。

また何かありましたらご相談
させていただきます。

2024/12/19 0:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家