ちくわについて

yy
お世話になっております。

おでんや焼きそばでちくわを入れて食べたのですが、調べたところ魚介が入ってるとの事で水銀がきになりました。今まで水銀は気にしていたものの、ちくわなど練り物についてはそこまでかんがえてませんでした。
竹輪にはサメが入っているとネットで調べたところ書いてたのですが、水銀量は大丈夫でしょうか。

ちなみに普段から竹輪や練り物はほんとんどたべません。何ヶ月ぶりにたべました。

よろしくお願いします。

2024/12/18 12:16

宮川めぐみ

助産師
yyさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
ちくわに含まれる水銀についてですね。
原材料にはよくスケトウダラという魚が主に使われていることが多いようです。
水銀が多く注意が必要なものには含まれていないものになると思います。
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/100601-1.pdf

なので今回のように単発で召し上がっていただく分には、問題はないように思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/18 23:48

yy

妊娠31週
ありがとうございます。

2024/12/19 7:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家