閲覧数:193
体調不良時の離乳食
えり
先週の金曜日に発熱し、土曜日に受診
症状が熱のみで風邪症状はなく、採血の結果
白血球と炎症反応が高いことから細菌感染とのことで
抗生剤を今日まで飲んでいました 土曜日には
熱も下がり、ミルクも離乳食も変わらずでしたが
昨日の夕方から咳と鼻水が出始めました
離乳食も咳込んで吐いたり 今日はまた38℃近い発熱
咳込んでミルクも戻してしまうこともあります
朝の離乳食はちゃんと食べれたのですが
夕方は機嫌が悪いのも重なって やっぱり咳と一緒に
出てきてしまいました 今日また受診して採血もして
まだ基準より高いけど先週よりは下がってきて
いるとのことで 抗生剤の追加 咳鼻の薬を飲んでいます
こんなときは、ミルクを優先して離乳食は1回にしたり
お休みしてもいいのでしょうか?月齢が月齢なので
簡単にお休みもいけないのかなと悩んでいます
つかまり立ち、つたい歩き、ハイハイをするので
体重の増えも、より緩やかなような気がしています
よろしくお願いします
症状が熱のみで風邪症状はなく、採血の結果
白血球と炎症反応が高いことから細菌感染とのことで
抗生剤を今日まで飲んでいました 土曜日には
熱も下がり、ミルクも離乳食も変わらずでしたが
昨日の夕方から咳と鼻水が出始めました
離乳食も咳込んで吐いたり 今日はまた38℃近い発熱
咳込んでミルクも戻してしまうこともあります
朝の離乳食はちゃんと食べれたのですが
夕方は機嫌が悪いのも重なって やっぱり咳と一緒に
出てきてしまいました 今日また受診して採血もして
まだ基準より高いけど先週よりは下がってきて
いるとのことで 抗生剤の追加 咳鼻の薬を飲んでいます
こんなときは、ミルクを優先して離乳食は1回にしたり
お休みしてもいいのでしょうか?月齢が月齢なので
簡単にお休みもいけないのかなと悩んでいます
つかまり立ち、つたい歩き、ハイハイをするので
体重の増えも、より緩やかなような気がしています
よろしくお願いします
2024/12/17 21:49
えりさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
体調不良時の離乳食についてですね。
小さいお子さんの場合には、体調を崩されますと、容易に食欲が低下します。また、まだ体力や免疫力も弱い時期ですので、一度体調を崩されますと、元の体調に完全に戻るまでには、3〜4週間ほど要するお子さんもいらっしゃいますよ。体調の悪い時には、普段食べ慣れているものや好きなものが美味しくないと感じたりすることもよくあります。ですので、体調不良の際には、あまり無理に食べさせようとせずに、食べられそうな時に食べられそうなものを食べさせてあげれば良いかと思いますよ。 もしあまりお食事が進まないのであれば、ミルクだけにしていただいても構いません。体調が完全に戻ればまた食べてくれるようになると思いますので、あまり焦らずに、しばらくご様子を見てあげてくださいね。ミルクも普段よりも哺乳量が少なくなることもあるかもしれませんが、普段の半分以下の量にならなければ、少しご様子を見てあげてくださいね。もし、普段の半分以下しか飲まない、おしっこが少ない、ぐったりしているなどがあれば、再度小児科でご相談なさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
体調不良時の離乳食についてですね。
小さいお子さんの場合には、体調を崩されますと、容易に食欲が低下します。また、まだ体力や免疫力も弱い時期ですので、一度体調を崩されますと、元の体調に完全に戻るまでには、3〜4週間ほど要するお子さんもいらっしゃいますよ。体調の悪い時には、普段食べ慣れているものや好きなものが美味しくないと感じたりすることもよくあります。ですので、体調不良の際には、あまり無理に食べさせようとせずに、食べられそうな時に食べられそうなものを食べさせてあげれば良いかと思いますよ。 もしあまりお食事が進まないのであれば、ミルクだけにしていただいても構いません。体調が完全に戻ればまた食べてくれるようになると思いますので、あまり焦らずに、しばらくご様子を見てあげてくださいね。ミルクも普段よりも哺乳量が少なくなることもあるかもしれませんが、普段の半分以下の量にならなければ、少しご様子を見てあげてくださいね。もし、普段の半分以下しか飲まない、おしっこが少ない、ぐったりしているなどがあれば、再度小児科でご相談なさってくださいね。
2024/12/18 16:21
えり
0歳8カ月
ありがとうございます
無理なくやってみようと思います
食べられそうなときは お粥と野菜類
どっちを優先してあげたほうがいいなど
あるのでしょうか?
無理なくやってみようと思います
食べられそうなときは お粥と野菜類
どっちを優先してあげたほうがいいなど
あるのでしょうか?
2024/12/18 19:10
えりさん、お返事ありがとうございます。
野菜のような繊維質のものですと、消化に時間がかかることがありますので、体調不良の際にはお粥などの炭水化物を優先的に食べさせてあげるといいかもしれませんね。
野菜のような繊維質のものですと、消化に時間がかかることがありますので、体調不良の際にはお粥などの炭水化物を優先的に食べさせてあげるといいかもしれませんね。
2024/12/20 5:31
えり
0歳8カ月
体調不良のときはそのように
意識してやってみます
ありがとうございました
意識してやってみます
ありがとうございました
2024/12/20 9:30
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら