閲覧数:126

便についてお聞きしたいです

mimico
先月1歳になり、すぐに突発性発疹をやりました。
元々母乳を常々飲んでいたんですが、高熱と下痢でご飯があまり食べられなくなり、赤ちゃんに戻ったみたいに常に母乳で補う感じでした。発疹が引いて、今ちょうど1ヶ月ぐらいなんですが、先週の水曜日あたりからまた下痢になり始めて、今まだ下痢が続いています。
病院に行ったところ、吐いたりしなければ大丈夫と整腸剤を渡されました。薬が苦手で上手に飲めてなかったら私が忘れてしまうこともありしっかり飲めていないのもあるのか、まだ治っていません。ご飯はもともと朝はあまり食べなくて、お昼時も寝てしまったりして日中は母乳で過ごすことが多く、夜中も2時間おきとかに起きて飲んでいます。夜ご飯はしっかり食べるんですが、また赤ちゃんに戻ったように母乳を飲むことが多いです。
下痢といっても水ってわけでもなく、柔らかいのまたさらに柔らかいみたいな感じです。母乳を飲む量が多いから赤ちゃんのするうんちみたいになってるのか固形ではないのかそれと酸っぱい匂いがするのが少し気になっていて、病院にもう一度行けばいいとは思うんですが、熱もなく元気もいっぱいです。このまま様子見てて大丈夫なんでしょうか?教えていただきたいです。

2024/12/17 20:04

宮川めぐみ

助産師
mimicoさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
先週の水曜日あたりから、下痢をしているのですね。

回数も多く、緩い状態が痛ぢているのですね。
整腸剤も飲めたり飲めなかったりするということなので、機嫌よくのみも悪くはないようでしたら、もう少し様子をみてみてはいかがでしょうか?

内服を続けて見ていただくことで、変わってくることもあるかもしれません。
飲み切るまで様子を見ていただくのもいいように思います。
下痢をしていて、整腸剤を内服されていても治るまでに数週間かかることがあります。

ヨーグルトのような酸っぱい匂いでしたら、問題はないように思いますが、鼻につくような腐敗臭でしたら再度受診をしていただくといいと思いますよ。

ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただき、安心できるようになさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/18 14:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家